笑顔一番庭遊館
    庭遊館はIT企業です。

       
        Ⅰ(愛) T(庭遊館)

  → Garden Plaza 庭遊館のホームページはこちら ←

<<最初    <前    69  |  70  |  71  |  72  |  73    次>    最後>>

まだいるんですけど・・・

テーマ:スタッフの投稿

こんにちは 山内ですハート2

 

 

 

こちらは 週末通りかかった 各務原冬ソナ通りのライトアップですひらめいた

 

 

 

 

 

夜景モードがまだ使いこなせず ピンボケですが(*_*;

 

 

 

この通りずっと両端ライトアップされているので

歩くととてもロマンチックですよ ♡ (^.^)/~~~

 

 

 

 

さて、昨日のことですが、

 

あるお店へ行きました。

 (あえて業種は書きませんが )

入店時間は PM6:10 位でしょうか?

 

 

よくよく見ると 閉店時間 PM6:30 と

 

あ~ よかった 十分間に合う!  と ホッ ハート2

 

 

ところが なんだかんだで 気づくと 6:20すぎ

 

もうひと組いたお客様は帰られて 残るは私たちだけに・・・

 

 

 

 

とたんに 店内が 慌ただしく目

 

 

バタバタとブラインドを閉める人  片付けを始める人

そのうち奥の方の電気は パチッと音を立て 消えて真っ暗に

 

 

え~ 私たちまだいるし 商品も受け取っていなければ

お金も払っていないし・・・

 

 

だんだん この場にいてはいけないような気持にさえなってきて

 

 

 

ついには 6:30閉店と書いてあるにも関わらず

6:22くらいに 入口に 本日終了 の看板を立てだし

 

 

私たちが出られるスペース以外は しっかりとカーテンまで閉めてしまう始末

 

 

 

でもまだ計算ができていない様子で

 

慌ただしく走ってきた店員さんが

 私に お支払いは 現金ですか? カードですか? と

 

「え~ っと  では カードで」  といったとたん

その声を合図かのように 奥で レジのお金の清算が始まり

 

ジー ジー ジーと 音が

 

 

みんなで このギリギリにきた 最後の嫌なお客をいかに早く帰すかに

一致団結しているかのような雰囲気

 

 

 

 

やっと商品が揃い 清算ができたのか

3.4人総出で お金担当 商品担当 などと分かれ

それはそれはみなさん 早口で 説明をして・・・

 

 

「あ~(*_*;  ではありがとうございます」   と

追い出されるようにお店をでたとたん バタンと大きな音でドアを閉め

カーテンをピシャリ   シャットアウト!!

 

 

2.3歩 歩くと 電気は 消え 店内真っ暗に

時間をみると 6:32 

 

 

 

確かに定時ですが (+_+)

 

 

 

とても いや~な気持ちで 帰りました・・・

 

 

 

誰もいなければ いいけど・・・

 

ごめんなさいね こんなギリギリにきて・・・

これからはもっと余裕をもってくるね・・・

 

一応 私はお客様なんだけど・・・

 

 

 

なんて 車の中で一人ブツブツ つぶやきながら帰宅しました・・・

 

 

                 THE END  (@_@;)

 

 

 

 

庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!

庭ブロ+(プラス)はこちら

伝える力★☆

テーマ:スタッフの投稿
庭遊館の幡野です。

こんばんは(*^^)v







見積りや、図面の書き方などを教えている最中ですが、

やっぱり難しいですね(@_@;)



人に物をしゃべるときははっきるとしゃべることと、

自分の言いたいことは先にまとめておくことが重要ですね。



あとから、こんな風にいっておけばよかった!

なんてことはいっぱいあります。



日々反省の毎日ですが、

前を向いて頑張っていきたいと思います。





さて冒頭に、

はっきるとしゃべること!

と書いてあるのは、11月の初めぐらいに、

買いものにいったときの出来事があったからです。







それは・・・

お休みの日に、私服でホームセンターにいきました。

目的は、「ゴミ袋」を探していたのですが、

どこにあるのか全然わかりません。







店員さんに、





幡野 : 『ゴミ袋はどこにありますか?』



店員さん : 『こちらにございますので、ご案内します♪』





礼儀正しい、店員さんでした。





ゴミ袋といえば、必需品なので、

気づかなかっただけで、

わかりやすいところにあるに違いない!





後をついていきました。





スタスタとお店の外へ出ていく店員さん。







こんなところにあったら、誰もわからないでしょ!

と突っ込みを入れたかったです。











でも店員さんが、



店員 : 『こちらになります★』





幡野 : 『あ、ありがとうございます。。。』











丁度、稲刈りの季節ではありますが、





見た目はおっさんかもしれませんが、



まだ24歳なのに





『モミ袋』売り場



に案内されるとは・・・





かつ舌の悪さを呪って、



恥ずかしくてそのまま帰りました。







皆さんも何か伝えるときははっきりと喋りましょう(*^^)v





それでは本日はこの辺で・・・




庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!

こんな状況下で…

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。









庭遊館の杉山です。







なんか調子が悪い気がする…







いや!むしろ調子が悪くないとおかしいくらいです!









だって私…









こんな状況下で仕事しております↓↓↓












マスクマン達に囲まれております。









咳やクシャミ、鼻をかむ音、嗚咽(?)など、にぎやかなメンバーです。







確実に近日中にうつります!









伝染し次第、ブログにてマスクマンとしてご報告差し上げます…。









それではまた。

 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/

 

次回は2014年10月

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。







庭遊館の杉山です。







昨日は月食でした。









ちょうど家に帰ったくらいの時間で、ちょうど見れました☆









幻想的でしたね…宇宙の偉大さ・神秘さに見惚れてしまいました…







自分がちっぽけに感じます…。







その姿をなんとか写真に収めようと思ったのですが…







下記の通り…






デジカメの「星空モード」的なものを使って撮ったのですが、







手が震えてわけのわからないものに…







まぁこれはこれで幻想的ということで…







最後の写真は比較的きれいに撮れました☆※この時は「通常モード」で撮っています…なぜ







次回の観測は2014年10月みたいですね。







その頃はまだぎりぎり20代でいられそうです。







それではまた。
 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/

 

月食と流れ星を★☆

テーマ:スタッフの投稿
庭遊館の幡野です。

昨日月食でしたね(^O^)/

みなさん見ましたか?



とっても綺麗だったようです。





幡野も見たくて、

ベランダも掃除しておいたのですが・・・



まさかの寝過ごしです(@_@;)



facebookで写真を見ました



幡野はおとなしく寝てました(;一_一)







というのも

少し風邪気味のようでして、体力がないみたいです。



食欲はラーメンとチャーハンを食べれるぐらいの旺盛なんですけどね(*^^)v



本日は風邪薬とマスクで抑えていましたが、

夕方になるにつれて薬も切れてきたようですので・・・





今日も早く帰って明日からの工事に備えます(●^o^●)

それでは本日はこの辺で。。。



庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!
<<最初    <前    69  |  70  |  71  |  72  |  73    次>    最後>>