サン・ファン・バウティスタ号
テーマ:ブログ
2015/07/13 17:00
こんにちは、仙台店 太田です![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
仙台も梅雨入り
はしたのですが、
全然梅雨らしくない天気
が続いております
石巻市に行く機会がありましたので、
観光名所をご紹介いたします![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
今から1613年(約400年前)に、
仙台藩初代藩主・伊達政宗が江戸時代初頭に
同藩陸奥国領内で建造したガレオン船(復元)があります。
![サン・ファン・バウティスタ号](/resources/member/000/228/0632722/a3I5gWTS.jpg)
道路から撮影したので木が邪魔ですが![パニック(男の子)](/resources/emoji/083/em.gif)
伊達政宗が仙台藩士・支倉常長を外交使節に任命し、
スペインとの貿易交渉のため太平洋を横断した船になります。
実際に復元した船の内部も見ることが出来ますので、
近くに行くことがありましたら、ぜひお立ち寄りください。
![スマイル(男の子)](/resources/emoji/006/em.gif)
仙台も梅雨入り
![雨](/resources/emoji/015/em.gif)
全然梅雨らしくない天気
![晴れ](/resources/emoji/014/em.gif)
石巻市に行く機会がありましたので、
観光名所をご紹介いたします
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
今から1613年(約400年前)に、
仙台藩初代藩主・伊達政宗が江戸時代初頭に
同藩陸奥国領内で建造したガレオン船(復元)があります。
![サン・ファン・バウティスタ号](/resources/member/000/228/0632722/a3I5gWTS.jpg)
道路から撮影したので木が邪魔ですが
![パニック(男の子)](/resources/emoji/083/em.gif)
伊達政宗が仙台藩士・支倉常長を外交使節に任命し、
スペインとの貿易交渉のため太平洋を横断した船になります。
実際に復元した船の内部も見ることが出来ますので、
近くに行くことがありましたら、ぜひお立ち寄りください。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/tanpopononiwa/trackback/199119
http://blog.niwablo.jp/tanpopononiwa/trackback/199119