今年初めての猛暑日!
テーマ:ブログ
2015/07/27 14:18
こんにちは、仙台店 太田です
昨日の日曜日に、
東北地方南部に梅雨明けが発表されました!
湿度が高いと髪がくりんくりんになる髪質なので、
梅雨明けを心待ちにしてました
そして今日は、晴天
に恵まれて
綺麗な青空が広がっています。
しかし、梅雨が明けた途端に気温が上昇
し、
仙台市の気温が今年初めての猛暑日になり、
お昼時点で35.1℃を記録したそうです
これからますます暑くなりそうですし、
お互いに熱中症には気をつけましょう

昨日の日曜日に、
東北地方南部に梅雨明けが発表されました!
湿度が高いと髪がくりんくりんになる髪質なので、
梅雨明けを心待ちにしてました

そして今日は、晴天

綺麗な青空が広がっています。
しかし、梅雨が明けた途端に気温が上昇

仙台市の気温が今年初めての猛暑日になり、
お昼時点で35.1℃を記録したそうです

これからますます暑くなりそうですし、
お互いに熱中症には気をつけましょう

サン・ファン・バウティスタ号
テーマ:ブログ
2015/07/13 17:00
こんにちは、仙台店 太田です
仙台も梅雨入り
はしたのですが、
全然梅雨らしくない天気
が続いております
石巻市に行く機会がありましたので、
観光名所をご紹介いたします
今から1613年(約400年前)に、
仙台藩初代藩主・伊達政宗が江戸時代初頭に
同藩陸奥国領内で建造したガレオン船(復元)があります。

道路から撮影したので木が邪魔ですが
伊達政宗が仙台藩士・支倉常長を外交使節に任命し、
スペインとの貿易交渉のため太平洋を横断した船になります。
実際に復元した船の内部も見ることが出来ますので、
近くに行くことがありましたら、ぜひお立ち寄りください。

仙台も梅雨入り

全然梅雨らしくない天気

石巻市に行く機会がありましたので、
観光名所をご紹介いたします

今から1613年(約400年前)に、
仙台藩初代藩主・伊達政宗が江戸時代初頭に
同藩陸奥国領内で建造したガレオン船(復元)があります。

道路から撮影したので木が邪魔ですが

伊達政宗が仙台藩士・支倉常長を外交使節に任命し、
スペインとの貿易交渉のため太平洋を横断した船になります。
実際に復元した船の内部も見ることが出来ますので、
近くに行くことがありましたら、ぜひお立ち寄りください。