大流行!!
テーマ:ブログ
2009/11/12 22:28
こんばんは奧田です
松葉さんのブログにも書いてあったように最近風邪が
大流行ですね
学級閉鎖じゃなく
学校閉鎖があるぐらい広まってるそうです
僕は今のところ大丈夫ですが
大きな心と大きな胃袋(最近,子供のお菓子食べすぎ)で
風より早く突っ走ります

関係ないですが大きい繋がりで
松葉さんのブログにも書いてあったように最近風邪が
大流行ですね

学級閉鎖じゃなく
学校閉鎖があるぐらい広まってるそうです

僕は今のところ大丈夫ですが
大きな心と大きな胃袋(最近,子供のお菓子食べすぎ)で
風より早く突っ走ります


関係ないですが大きい繋がりで

注意!!
テーマ:ブログ
2009/11/11 18:38
お疲れさまです。
たんぽぽの庭 スタッフ~の 松葉です。
ただいま奈良県ではインフルエンザが大流行しております
自分も風邪をひいてしまい2日休んでしまいました
けどインフルエンザぢゃなくてよかったです
奈良県に仕事でこられる方も・奈良県在住の方も
十分気をつけて下さい
タカショーリフォームガーデンクラブ♪
テーマ:ブログ
2009/11/09 16:21
こんにちは よしだ です 
先日4日
タカショーさんのリフォームガーデンクラブ研修会のため
大阪南港ATCビルにおじゃましてきました




とても素敵なところでびっくりしました
こんな海の近くで仕事ができるなんて
うらやましいです
天気がよかったので少しブラっと・・・
(サボリではありません
)
フェリーのりばもありましたよ

タカショーさんのショールームは9階にありました

研修は高岡社長のお話からはじまり
照明のお話や植栽のお話
ホームページ活用法などなど・・・
本当に盛りだくさんで
大変勉強になりました

次の研修会にも必ず参加したいと思います
研修会のあとの懇親会では
同業者の方といろいろなお話をさせていただき
こちらもとても楽しく過ごさせていただきました
(しゃべるのと食べるのに夢中で写真がありませんが・・・
)
お世話になりましたみなさま
ありがとうございました

先日4日
タカショーさんのリフォームガーデンクラブ研修会のため
大阪南港ATCビルにおじゃましてきました





とても素敵なところでびっくりしました

こんな海の近くで仕事ができるなんて
うらやましいです

天気がよかったので少しブラっと・・・
(サボリではありません

フェリーのりばもありましたよ


タカショーさんのショールームは9階にありました


研修は高岡社長のお話からはじまり
照明のお話や植栽のお話
ホームページ活用法などなど・・・
本当に盛りだくさんで
大変勉強になりました


次の研修会にも必ず参加したいと思います

研修会のあとの懇親会では
同業者の方といろいろなお話をさせていただき
こちらもとても楽しく過ごさせていただきました

(しゃべるのと食べるのに夢中で写真がありませんが・・・

お世話になりましたみなさま
ありがとうございました


ソフトボール
テーマ:ブログ
2009/11/04 17:55
お疲れさまです。
ポポ 松葉 です。
昨日は某ハウスメーカーさん主催の
ソフトボール大会がありました
大会にそなえて前日の夜
ソフト用バッティングセンターで練習して大会にのぞみました
でも全然打てませんでした・・・
3チームのリーグ戦で上位1チームが
決勝リーグに進めるという感じでした
初戦は15対3で快勝
2回戦は3対3のドロー
もう1チームと同率首位でしたが得失点差で決勝リーグにいけるものと
思っていました・・・
しかし得失点差は関係なく、じゃんけんで1位を決めることになり
結果みごとに負けました
無敗のまま予選リーグ敗退
ぼくがあそこでヒットを打っていれば・・・
今、体がものすごく痛いです
冬到来!?
テーマ:ブログ
2009/11/02 17:47
こんにちは よしだ です 
今日は冷えますねぇ
ついこの前までは半袖だったのに・・・
いよいよ冬かと思うと夏女(?)としては
テンション下がります

私の故郷(中国地方の離島)では
なんと気温が5℃だそうで
家族が心配です
(何の心配かよくわかりませんが・・・
)

今日はご近所のS様邸へ植木の植え替えに
(以前の記事はコチラ)
わざわざ植木屋さんへ足を運んでいただいて
選んでくださったアオダモなのですが
5本株のうちの2本が枯れてしまい
植え替えさせていただくことになりました
新しい樹は『シマトネリコ』
今とても人気がある樹です
とても形がいいとS様に喜んでいただけたのでよかったです



植えているのはCADから職方までなんでもこなす
スーパー社員奥田君です
S様、奥田君、ありがとうございました

今日は冷えますねぇ

ついこの前までは半袖だったのに・・・
いよいよ冬かと思うと夏女(?)としては
テンション下がります



私の故郷(中国地方の離島)では
なんと気温が5℃だそうで
家族が心配です

(何の心配かよくわかりませんが・・・




今日はご近所のS様邸へ植木の植え替えに

(以前の記事はコチラ)
わざわざ植木屋さんへ足を運んでいただいて
選んでくださったアオダモなのですが
5本株のうちの2本が枯れてしまい
植え替えさせていただくことになりました

新しい樹は『シマトネリコ』

今とても人気がある樹です

とても形がいいとS様に喜んでいただけたのでよかったです




植えているのはCADから職方までなんでもこなす
スーパー社員奥田君です

S様、奥田君、ありがとうございました

