関西のおかん ねぎコンテナにほうれんそう
テーマ:キャンペーン
2010/04/06 17:02
こんにちは
わかちゃんです
関東のねぎは「白ネギ」なんですね
関西はねぎといえば「青ネギ」で根っこがついているものが多いです。
なぜ根っこがついているか?
葉を食べたあと、根っこをコンテナに植えるためです(ほんと?)
我が家にもねぎコンテナがあります
冬はねぎがなかなか大きくならないんで、
ほうれんそうの種を植えてみたところ、
とてもりっぱなホウレンソウができました。
ただいま、ホームページリニューアル作業中でばたばたしています。
そこで、
NEWホームページをみていただいて、
工事をさせていただいたお客様にプレゼントを考えています。
陶器タイルの表札なんかどうかなー。
あじわいのある表札ですね。
照明もいいかも・・・
なんかおしゃれかも。
といろいろ物色中
他にも考えていますので
お楽しみにー
わかちゃんです
関東のねぎは「白ネギ」なんですね
関西はねぎといえば「青ネギ」で根っこがついているものが多いです。
なぜ根っこがついているか?
葉を食べたあと、根っこをコンテナに植えるためです(ほんと?)
我が家にもねぎコンテナがあります
冬はねぎがなかなか大きくならないんで、
ほうれんそうの種を植えてみたところ、
とてもりっぱなホウレンソウができました。
ただいま、ホームページリニューアル作業中でばたばたしています。
そこで、
NEWホームページをみていただいて、
工事をさせていただいたお客様にプレゼントを考えています。
陶器タイルの表札なんかどうかなー。
あじわいのある表札ですね。
照明もいいかも・・・
なんかおしゃれかも。
といろいろ物色中
他にも考えていますので
お楽しみにー
COCOMA かわユスです
テーマ:キャンペーン
2010/03/01 13:30
ガーデンルームのキャンペーンがはじまりましたね。
3月1日~6月30日
ガーデンルームはなかなか高値の花ですが、
とても素敵ですね。
会社のご近所にガーデンルームを設置されているおうちがあります。
そこでは、かわいい”ちわわ”ちゃんがふかふかのクッションで丸くなって外を眺めています。
郵便局に行く途中で
今日もいるかなとのぞいてみると・・・
いました!
こちらをながめています。
たまに吠えられます。いい番犬です。
以前、ガーデンルームをご提案したパース画です
cocoma(ココマ)を使っています。
腰板がありますので、外からの視線も遮れますし、
腰板をタイルにしたり、塗りにしたり、レンガにしたりと建物やお庭の雰囲気に合わせることがでます。
とてもかわいいです。
お部屋の中からみたパース画です
やはり、素敵ですね。
キャンペーンの詳細はこちらです
3月1日~6月30日
ガーデンルームはなかなか高値の花ですが、
とても素敵ですね。
会社のご近所にガーデンルームを設置されているおうちがあります。
そこでは、かわいい”ちわわ”ちゃんがふかふかのクッションで丸くなって外を眺めています。
郵便局に行く途中で
今日もいるかなとのぞいてみると・・・
いました!
こちらをながめています。
たまに吠えられます。いい番犬です。
以前、ガーデンルームをご提案したパース画です
cocoma(ココマ)を使っています。
腰板がありますので、外からの視線も遮れますし、
腰板をタイルにしたり、塗りにしたり、レンガにしたりと建物やお庭の雰囲気に合わせることがでます。
とてもかわいいです。
お部屋の中からみたパース画です
やはり、素敵ですね。
キャンペーンの詳細はこちらです