土用三郎

テーマ:ブログ

梅雨もあけ、猛暑の日々が続きます。

19日は、土用の入りでした。そして22日は、大暑!、暑さの本番に入りました。

ウナギを食べて、元気をだしますか!今年の土用の丑の日は、27日です。

土用は、春にも、秋にも、冬にもあり、春夏秋冬の終わりの18日間が土用の入りです

たとえば、立秋の18日前が、夏の土用の入りです。でも、普通土用といえば夏ですね。

夏の土用に入った日から3日間を土用三郎といい、この日が晴れなら豊作といいますが、21日は、少し雨が降りましたが、さて今年の稲作の出来はいかがでしょうか?

稲作

土用芽が伸びはじめ、子供たちは夏休みでも、私達は土用休みという訳にもいきません。うなぎを食べて、仕事に精をだします。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/suharateien/trackback/131039

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
816位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
538位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク