スパイシー
新規事業部の吉谷です!
暑い夏を乗り切るには
やはりスパイスの効いたカレーですね♪
先日
時間に余裕があったので
市販のカレールーに頼らず

キーマカレーを作ってみました:-)
カレー粉をいれてないのに
ちゃんとカレーの味になりました(笑)

美味しかったです♥
現場完了
先日完工した現場へ、行ってまいりました。
車庫~アプローチをインターで敷き詰め周りには植栽をたんまり植えた
緑があるアプローチとなりました。
レンガチップを敷くだけで印象がまた変わってくるものです。
門袖も真っ白なジョリパッド(エンシェントブリック仕上げ)で周りの植木が引立ててくれてます。
門袖の前のお花達もかわいいです。

やっぱり緑がある家は落ち着きます。
今年の夏・・・
こんにちは。
先日、休みに富士サファリパークに行ってきました。
さすがに山の上は涼しく、アジサイがまだきれいに咲いていたのには驚きました。
季節がひと足遅いなと感じる風景でした。
・・・といってもやはり夏。動物たちは若干覇気がなく
このようなありさま・・・
カンガルーはたくさんいたのですが、大半が寝ていましたょ。
そしてミーアキャットはあぐらをかいていて遠くにいってしまわれている様子・・・
暑い夏はまだまだ続きます。みんなガンバレ!!
始動致しました。
いつもありがとうございます。 創美ガーデンの島村です。
昨日私のPCにRIKCAD21がインストールされました。何せお恥ずかしい話CADを触るのは初めてなもので内心ハラハラです。
本日からいよいよデザイナーデビューを果たしたのでした。
朝から説明書と格闘して何とか一日でここまでできました。
いや~ 難しい(・.・;)
準備期間は1か月 必ずスペシャリストになって見せます。
皆様応援宜しくお願い致します。
北砂行ってきました。
着工中の現場も良いですが、完工した現場は
やはりウキウキします。楽しみです。
ということで、江東区北砂です。

大きな通りの路地裏で近くにコンビニがあり
公園がたくさんあって都内まで電車ですぐとは
何と立地の良い場所でしょうか。
今回、フェンスは三協のユメッシュHR型のホワイトを使用。
みなさんフェンスの色なんか気にしたことありますか?
小学校とかグリーンが多いですよね。どうしてでしょうね。
私が入社して思ったことですが、シャイングレー色(私はゴールドに近いと思うのですが...)が、
よく使われます。圧迫感のない周りになじむ色です。
今回は白いフェンスで日当たりも良く、全体的に明るい印象でした。
フェンスの色ひとつで印象は変わるものなんですね。
写真は地味ですが。。

コンクリートの下地になります。

コンクリート打設前の大事な工程のひとつです。
しっかり填圧して砕石の空気を抜くのですが、
見事に平らで、空気が抜けているから上を歩いても
ジャリジャリ音が小さいんです。
この現場は敷地が広いので、特に実感しました。
出来上がってからでは見れない場所ですが、
そういうのが一番大事ですよね。
現場に行くと普段見えないものにたくさん出会えます。
現場報告
外周部のブロックもほぼ完了して、土間コン打設の段取りが完了していました。
前回、雑草がすごくて敷地が解らなかったのですが、草刈りをして、ブロックを積んだらすごく、
敷地が広い!!

これだけ、お庭が広いとすごく楽しくなりますね。子供たちと遊んだり、家庭菜園作ったり、と想像して
うらやましいです。
玄関のほうですがレンガでアプローチを作って、樹脂舗装(エスビックさんのDCSファイバー)で仕上げとなります。


個人的に樹脂舗装仕上げが好きで、仕上がりが楽しみです。
完成後にまた報告したいと思います。
ご近所さん
新規事業部の吉谷です。
先日ペットとの散歩の途中
ご近所さんにいつものように
挨拶したら
「少ないけどいるか?」と
まさにとれたて

庭に生ったキュウリを
くださいました☆
とてもほっこりしました♪
Yoshitani
虹
こんにちは。
今日はいいことがありそう・・・な今日この頃、
皆さんどうお過ごしですか。
虹を見ました。
今日の占いも1位!
車のメーター11777(いいこといっぱい777) こじつけ・・・
珍しいわけでもないのに、何だか嬉しい気持ちになりました。
基本的に虹は七色といわれていますが
世界共通の定義ではありません。
たとえばスウェーデンでは六色、明暗のみで表す国もあるようです。
私の友達に’虹’と書いて’ナナ’と呼ぶ女の子がいるんですが・・・
写真、ホントは自分を入れて撮りたかったなぁ・・・
こんな風に。
まだまだ暑い日が続きますが
頑張りましょう!
M.Tsuzuki
こんにちわ
新規事業部の吉谷です。
先週末は久々に
女子会!
洒落たお店でお酒いただいちゃいましたー。

顔に似合わず
いい具合にお酒が入ると
ワインを飲みます。
この日は
友達に合わせて
飲みやすい白をー
気が付いたら2本開けてしまいました♪
楽しかったです!
素敵なOffを過ごせました(;
Yositani