親子でお世話になりました。
参観した授業の内容は・・・、音楽。

ただいつもの授業参観と違い、
昨日の授業参観にはテーマがありました。
そのテーマは・・・、
「旧校舎に感謝しよう」

新たに校舎建設が進められていた中学校。
新たな校舎が完成し・・・、
こちらの校舎は昨日までお世話になり、
本日は新校舎にお引越なんです。
実はこちらの校舎は、
社長が中学校3年生の時に完成し・・・、
社長達が一番最初にお世話になった校舎なんです。
それから40年の月日が経ち・・・、
この校舎の最後の日に娘がお世話になる事ができました。
本日からは・・・、
隣に建つ近代的な新校舎で、
娘たちの新たな中学校生活が始まりましたぁ~。

ソーマの施工現場のご紹介
本日も暑い中・・・、
ソーマの潮田部長は、朝から一日現場まわりで~す。
そこで部長の伺った施工現場のご紹介です。
まずは・・・、
デザイン性の高いカーポート Mシェードの付く阿見町M様邸。
本日は剪定管理に伺ってきました~。
いつもありがとうございます。
続いて・・・、
本日はアルミ工事となりましたつくば市S様邸。
タカショーさんのパーゴラポーチの取り付けと・・・、
機能門柱の取り付けを行いました~。
続いて・・・、
新築外構&ガーデン工事の行方市T様邸。
本日はブロック積みを行いました~。
続いて・・・、
新築外構&ガーデン工事の牛久市K様邸。
ウッドデッキと・・・、
アプローチ石張りが完成し・・・、
スーザンがテラスのレンガ張りを開始しました~。
明日もテラスの続きを行います。
続いて・・・、
新築外構&テラス工事の石岡市H様邸。
テラスの石張り開始で~す。
続いて・・・、
新築外構工事中のつくば市K様邸。
既存の機能門柱とソーマのストーンウォールとでコラボした門周り。
本日は、アプローチ石張りを行いました~。
K様邸は、そろそろ完成となります。
本日の潮田部長の足どりでした。