バラのバスツアー(*^_^*)

テーマ:バラ
JR奈良発の薔薇バスツアーへ行って来ましたよんニコニコ(女の子)

場所は枚方パーク

今じゃ、ひらパーの愛称で有名ですよね音符

私が小学生の頃は親戚皆と秋に大菊人形を見に行くのが定番でしたビックリマーク

その年の大河ドラマをテーマに純和風な、ちょん髷姿のお人形たちが美しい菊をまとい
並んでいる…

小学生低学年の私には、お世辞にも楽しい物ではありませんでした汗(女の子)

でも、毎年何処からか入場券が手に入るようで我が家の定番行事でした。


その頃は、こんなに美しいバラ園があるなんて知らなかったし、興味もありませんでした。


随分久しぶりパー

美しい!!


そしてビックリマーク

メインイベントはローズソムリエ小山内健先生による薔薇園巡りとローズ講習



まずはバラ園を案内&バラの、うんちく話ハート2

モダンローズはもちろん、ここでしか見れないオールドローズや日本伝来の古い薔薇
京阪ローズが作ってきた色んな薔薇。。。
沢山の美しいバラに触れられましたハート2



花びらの一辺が欠けている薔薇、満月の十五夜じゃなく欠けているので
十六夜薔薇、中国から来た原種系。
こんなに可愛いのに蕾はトゲトゲで、まるでパックンフラワーみたいです。


  ひらパーからすぐ近くの京成バラ園で講習会です音符





園内にある講習教室には京阪園芸お勧めのバラ達が迎えてくれましたハート2

どのバラも美しく、そして芳しき香りを放っていますラブラブ(女の子)

小山内先生の話も「バラの香り」がテーマ。

為になったよ~音符為になったわ~音符

その後は京阪園芸でショッピング花


友人は可愛いオールドローズをゲットしていましたね。

私は…ぐっと我慢ビックリマーク

今年は新しい子を、お迎えしないと決めたので汗(女の子)


いつまで我慢出来るかしら汗

園芸店内のコーヒーショップでバスツアーに参加され方々と楽しく談笑ハート2


バラの香りをイッパイ吸って、一路奈良へバス


クローバー


我が家のバラも、ひらパー薔薇園に負けずと絶好調で咲いてくれていますハート2


  アライブ、小山内さんお勧めの京阪ローズ


ナエマ 気品のあるピンク色と香りが魅力  


  可愛いバレリーナ


  

オベリスクにはペッシュボンボンとティザンヌ



大きなお顔のアリウム  



いやんハート2幸せスマイル(女の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/05/26 15:19
    素敵なバラ園ですね!

    私も先程、近くのイングリッシュガーデンのイベントで小山内 健さんの講演聞いてきましたよ(^-^)

    ともこさん、ペッシュボンボン咲いてるのね!
    私、以前から欲しくて、小山内さんも薦めてたので買おうと思ったのですが、大きな鉢植えがちょっとお高かったので~ぐっと我慢しました(笑)
    今度、もっと小さくて安いのを探します(*^_^*)
    2014/05/26 18:48
    peony-purpleさんへ

    薔薇に目覚めて探してみれば、大阪、奈良近辺にも
    沢山バラ園があります♪
    本当はもっとバラ園巡りをしたいけど
    時間が足りませんわ(>_<)

    peony-purpleさんも小山内先生の講演に参加されたのですか!?
    そう言えば人気者の先生は、ひらパーの後、急いで新幹線に乗り次は東京で講演です!って言われてました(^^)


    ペッシュボンボン♪可愛いですよ~~~(*^_^*)
    ピンクと黄色のグラデーションがお洒落なお菓子の様で
    ステキです。
    お勧めですよ(#^.^#)




  2. 2014/05/27 17:08
    小山内さんのトークは上手で楽しいと聞きますよね!?
    どうでした・・・。
    こちらはバラシーズンは6月なかばなので、まだ画像でしかバラを見れず悔しい思いをしています(^_^;)
    なのに、お庭見せて下さいと今日アポなしの方がきました( ゚д゚)
    2014/05/28 20:45
    エムズパパさんへ

    小山内さんは関西人だからトークは面白い(#^.^#)
    なんと!お住まいは奈良県なんですって!

    我が家はバラはもう、そろそろ終盤を迎えます…
    毎朝、優雅で幸せな日々☆…
    美しく咲いてくれるバラに感謝ですわ。

    エムズパパさんの、お宅のバラの見頃は6月半ばなんですね。
    これからがバラのシーズンだなんて羨ましい(*^_^*)
    エムズパパさんのバラ園、有名なんですね!?
    私も見に行きたいわ~~~(^○^)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/silent-wish/trackback/176759

プロフィール

ともこ

大好きなバラ、趣味の手芸、
頑張っているお仕事

ヨガ後のランチがメインの習い事(笑)
夫婦共通の趣味の映画鑑賞
オフの日の楽しみ海外ドラマ…
エトセトラ、エトセトラ♪

普通に過ごせる日々に感謝して

でも、何か面白いことないかなぁ~!?

そんなコト考えながら毎日元気に
一生懸命過ごしてます(^^)

よろしくお願いします☆

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧