お庭にテラスがあれば…
こんばんは 名東店のカトウです
今日は積もりはしませんでしたが、雪が散らつきました
今日のお打合せにもありましたが、
やはりお庭にテラスがあるといいですよね
業界ではテラスというと2つの意味で使われていますが、
どちらもあると便利ですし、外で過ごす時間が増えること
間違いなしです。
まず屋根としてのテラスは、急な雨で洗濯物が濡れるのを
カバーしてくれます。もちろん、お子様やペットの遊び場と
しても活躍してくれます。日除けをつければ、夏の日差しを
遮る役割もしてくれます。
屋根と柱のみなので、圧迫感もありません。
もう一つはタイルテラスのことを単にテラスと呼ぶことが
あります。
バーベキューをしたり、テーブルセットを置いて気軽に
お茶をするスペースとして使用できます。
水洗いで汚れを落としやすいというメリットもあります。
タイルの貼り方を工夫するとさらにお洒落になります
さらに、その上に屋根(テラス)やガーデンルームを取り付けると
また違った使い方ができます。
高さ設定や大きさによって使い勝手も変わってきますので、
ライフスタイル等をふまえてご提案しております。
ご検討中の方、これからご検討される方は、
是非一度ご相談ください。
ディーズガーデンのHP・ブログはこちらから↓
中川・三好のブログはこちらから↓

親子にオススメ
こんばんは 名東店のカトウです
本日もご来店いただきまして
誠にありがとうございました
ファーストプラン、修正プランもどうぞお楽しみに
さて、今日は「親子門扉」をご紹介したいと思います。
左右の扉の大きさが違う門扉です。
YKKapの トラディシオン門扉 8型と
10型です
ちょっと個性的なアルミ鋳物門扉です。
特に親子仕様だと、左右非対称になって
袖壁も同じような R を描いて流れるように仕上げると
一体感も生まれ、まとまりもよくなります。
弊社施工例では、こんな感じで使用されています
いかがでしょうか
ディーズガーデンのHP・ブログはこちらから↓
中川・三好のブログはこちらから↓

明日はさらに…
こんばんは 名東店のカトウです。
今日は一段と冷え込みますね...
雪 でも降りそうな寒さです。
明日はもっと寒くなるらしいですよ
暖かくしてお出かけ下さい
こんな寒い日は写真のようなソファに座って屋内でゆっくりするのも
よいかもしれません。
写真はLOCAのアトリウムラウンジシリーズですので、
屋外でもお使いいただけますが、
リビングやゲストルームに置いていただくのもオススメです
クッションもふわふわでカバーも洗えるので衛生的です。
どちらもゆったり大きめサイズで安定感も抜群です
中川店に展示中ですので、座り心地を確かめてみて下さいね
弊社HPでも紹介中です→LOCA ガーデンファニチャー
ディーズガーデンのHP・ブログはこちらから↓
中川・三好のブログはこちらから↓

カフェでのひととき
こんにちは 名東店のカトウです。
昨日は美術館へ。
その帰りにカフェに寄ったので
そちらの写真をアップしたいと思います。
チーズケーキとカフェラテを頼んだのですが、
盛り付け方とかスプーン1つとってもお洒落で、
ディスプレイやメニューも可愛かったです
勉強になります
sora cafe ってご存知ですか?
私も知り合いからの口コミで知ったのですが、
常連さんも多いみたいですよ
若宮天満宮の裏なので
よかったら行ってみてくださいね
弊社でもリピーターさんがいらっしゃいます。
気軽に立ち寄れて長くお付き合いできるお店って
いいなと実感したひとときでした。
今日も引き続きご来店、お電話お待ちしております
ディーズガーデンのHP・ブログはこちらから↓
中川・三好のブログはこちらから↓

ライトもお洒落に!
こんばんは 名東店のカトウです
日差しは暖かいですが、外に出ると風が冷たいですね
今日は門まわりに特にオススメの照明を
ご紹介します
まだまだ、寒く夜の長い日が続くので、家に帰った時に
照明があると心まで温かくなりますよね
門まわりは特に毎日目にするところですし、
こんなお洒落な照明があったらいいですね
きっと外構全体やお家も一層引き立たせてくれますよ
ホームページでも弊社オススメ商品をご紹介して
おりますので、是非そちらも覗いてみてくださいね
今注目のLEDの照明も掲載中ですよ~
掲載商品も追加していく予定なのでお楽しみに!!
ライティングのご相談もお気軽にどうぞ
ディーズガーデンのHP・ブログはこちらから↓
中川・三好のブログはこちらから↓
