<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>

ウッドの質感

テーマ:ブログ

生き物を育てていると、いつの間にか大きくなっていたり、日によって様子が違ったり、触れてみると生きている感じが温かかったりします。

生き物みたいに成長はしませんが、天然木も年月を経て変化したり、他の素材には無い柔らかな質感が優しい様に思います。

 

チーク

経年変化(エイジング)でシルバーグレーに変化したチークベンチです。

最初はゴールドの様なチーク色ですが、お外に置いておくと、段々と色が変化します。

お庭と一緒に年を重ねている様にも感じられます。

 

ごく表層の色だけが変わっていますので、勿論まだまだ大事に使って頂けます。

アンティークな雑貨の似合うお庭にも合いますが、モダンでシャープな空間に一点だけエイジングの進んだベンチが置いてあるのも素敵です。

 

一緒に年齢を重ねられるベンチは、きっとお庭に新たな魅力をプラスしてくれます。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

夏と言えば

テーマ:ブログ

少し曇り空の、暑すぎない日です。

梅雨が明ければじめじめとはさようならですが、ますます暑くなる事を考えて、暑さ対策を考えなければいけません。

 

さて、先日パートさんとお話をしていて、たまたまスイカの話が出ました。

夏と言えば、スイカを食べずにはいられない大西は、さっそくスイカをひと玉買ってしまいました。

おかげで冷蔵庫はいっぱいです(笑)

 

カットして、タッパーに溜めて、お手軽に食べられる様にしました。

今日のランチタイムも、勿論スイカを頂きます。

 

ランチ すいか

 

暑い時に聞きたい音は?

テーマ:ブログ

名東の山崎ですりんご 

にしてもホントに暑い。。。というか蒸し暑いですね汗(男の子)

 

暑い時に聞くと心地いい音は?

と聞かれたら、

みなさんはどんな音を想像されるのでしょうか??

 

私はやはり 汗汗ですねハート2

 

 名東店では、お客様を迎えるエントトランス部分に

こんなモダンな壁泉でお客様や、店舗前を通る方々を涼しげにお出迎えしていますよアップアップ

 

愛知 外構

 

名東店 展示場のリニューアル直後には、この水受けのなかにコイが2匹ほどいたらしいのですが、

今となってはどこに消えてしまったのか。。。クエッションマーク

名東店の七不思議のひとつです目

あとの6つはおいおいお話しますペコペコ

 

さて、明日は日曜日です音符

たくさんのお客様のご来店をお待ちしおておりますので、

D’s Garden 名東ぜひぜひお越しくださいませおうちニコニコ(女の子)

happy life

テーマ:ブログ

チェア

LOCA「SO HAPPY」

笑った口の形がかわいらしいチェアです。

この口の部分が凭れた時にたわんで背中や腰を柔らかくキャッチしてくれます。

気分が沈んでいる時も、何だか嬉しそうなこのチェアを見ていると少しだけ幸せになれそうです。

 

今まで2人(?)一組だったのですが、1人お客様のもとへお迎え頂きました。

1人になったので置き場所を変えて少しだけイメージチェンジです。

 

写真はイエローでビビッドなイメージですが、シックなカラーで全5色からお選び頂けます。

 

 

さわやかコムラサキ☆

テーマ:ブログ

 

こんにちはニコニコ(女の子)

名東の山崎ですりんご

 

暑い日々が続き、

名東店の植栽たちもお疲れモードですクローバー

 

そんななか涼しげな気分にさせてくれるのがこちらハート2

 

コムラサキラブレター

愛知 外構

細長くで小ぶりな葉がとてもさわやかです。

ピンクがかった白くて小さなが咲いていてとてもきれいですよ音符

 

よく、ムラサキシキブと間違われてしまうコムラサキですが、

ムラサキシキブは山野に生えていて、コムラサキより鑑賞価値は劣るそうですメガネ

 

秋にはきれいな紫色の実をたくさんつけてくれると思いますラブラブ(女の子)

 

秋になるのがが楽しみですチョキ

 

<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧