フウセンがふくらんだ★
名東の山崎です
鉢植えでタネから育てていた
フウセンカズラ
みごとフウセンがふくらみましたよ~
フウセンカズラって、名前が和名な感じですが、
黄緑色の葉や、小さくてかわいい白いお花がとっても爽やかで、
洋風にも合いそうです
(ちなみに後ろの濃いみどりの植物はモッコウバラです)
つる性なので、緑のカーテンにしても涼しげで素敵ですよ~
鉢植えなのに元気元気
ぐんぐん伸びてます
続・メダカのタマゴ
こんにちは
名東の山崎です
昨日はお休みを頂いていたので、
ず~~っと行きたかった美容院へ入って気分もはればれしました
梅雨時期はほんとに髪の毛も広がって気分もなんだかジメ~っとしてしまいますからね
さてさて今日は、しばらく更新していなかったメダカネタです
4月終わりごろ
池から緊急脱出したこのメダカのタマゴちゃん達
山崎の世話ではたして無事ふ化させることができるのか、
かなり心配されていました
5月半ば、
奇跡的にふ化!!
そして
7月現在、、、
7匹すべてのメダカ 元気に泳ぎまわってまーす
私でもできるんですよ笑
というか、名東のメダカはかなり強い奴らなので、水道水でもビクともしません
私のずぼらな世話にもよく耐えてくれて、
むしろパワーアップしたのかも。。。
池に帰る日ももうすぐです
朝から激しい雨
お早うございます。三好店の大西です。
さて、昨日も夕方から少し雲ゆきが怪しかったのですが、夜から雨が降り出しました。
早朝には雷もごろごろ鳴って、嵐の様な雨が続いていました。
今はひとまず落ち着いて、雨も僅かに降るのみです。
最近は日中暑くて外に出られないので、雨が上がったら案外今日くらいの方がお外で過ごしやすいかも知れません。
猛暑や雨でお庭で過ごせない時間はあると思います。
そんな中で我慢してお庭へ出る必要はありませんが、たとえば暑さなら日よけでやわらげたり、雨ならテラスやルームでしのぐ事もできます。
皆様の快適なガーデンライフのお手伝いを少しでもできれば嬉しい限りです。
これは何…?
三好店は今月で5歳です。
5周年フェアをまだまだ開催中ですので、この機会にぜひご来店下さい。
さて、突然ですがみなさんはこれが何だと思われますか?
店内に展示してあるのですが、ほぼ100パーセントの方が、「これは何??」と仰られます。
という訳で、これは何でしょう。
①ガーデンアクセサリー
②ストーブ
③プランター
答えは…
全部でした!!
と言いつつ、一応標準は屋外用のストーブという事になっています。
プランターでも、アクセサリーでも勿論お使い頂けます。
テラコッタなので、植物に優しそうです。
5周年フェアでお値打ちになっています。
是非お庭にお迎えしてあげて下さい。
季節もの
名東店の カトウ です。
今日はなぜか鳥がよく来ます。
鳥のさえずりを聞きながら仕事っていいですね
そういえばこの前の九州旅行でも
ウグイスが鳴いていました
ところで、
この時期になると、1回は かき氷 が食べたくなります
できれば冷房のかかったお部屋ではなく、外とかで。
ちなみに私は レモン派です (笑)
レモン派 あまりいないみたいですけど・・・気にしません。
よく食べに行っていたところもレモンだけなくなっていました 悲しい・・・
でも、本社ブログで言っていたMISHINAさん提案の
梅シロップもおいしそうですよね
皆さんは何派ですか??
こんな感じで、季節ものを味わったり、
浴衣を着たり、花火を見たりして、
夏 を楽しんでみましょう
きっと、この蒸し暑さを乗り切れるはず・・・
~リクライニングチェアをギリギリまで倒して、
星空を見上げるなんて最高です!!~
気持ち良すぎて、そのまま寝ないようにして下さいね