トータルにコンサルティングする愛知県のガーデン専門店です。
■良くあるものではない素敵な門周りを作りたい
■新築のままで土だけのお庭をお洒落にしたい
■家族で過ごせるデッキやテラスが欲しい
■お庭のメンテナンスが大変になってきてなんとかしたい…
その他エクステリア・お庭の事なら何でもご相談下さい。
お見積りは無料で承っております。
まずは各店までお気軽にご来店・お電話下さい。
メール でのお問い合わせも承っております。
※営業時間のご案内
三好・名東 AM10:00~PM7:00
中川 AM10:00~PM6:00
定休日:毎週木曜日
※中川は営業時間が他店と異なりますのでご注意下さい。
――――――――――――――――――――――――――――
お問い合わせ・ご連絡先は
中川 052-352-6282
名東 052-769-1900
三好 0561-33-5900
又は メール にてお願いします
大流行
只今名東店はネットが繋がっていない為,ケータイからの更新なのでちょっと大変です(>_<)
最近やたらクモが大量発生してかなり困っています(-_-;)
それに加えてちっちゃな虫が池の周りをブンブン飛んでます…
本当やめてほしいです(>_<)
あったかくなってきたのは嬉しいですが,こうゆう時何か対処法とかないんですかね〜??
さて,明日は中川店で会議です!!
なにやら中川店では風邪が大流行してるみたいです(゚-゚)
若干不安ですが,元気に行ってきます!
皆さんもお気をつけて☆
まさかのスーパービッシマ
こんばんは
三好店の大西です
突然ですが、今日大西は大変な事に気付いてしまいました…
ずっとコンフリー(ハーブ)だと思っていた株が、全然違うお花でした
なんか違う気がするなー…とずっと思っていたのですが、種まきの際名札をつけていたので信じていました…。
名札を挿す所を間違えた様ですね…
しかも同じ紫のお花なので、ずっとコンフリーだと思っていたのでした…
でもよく考えたら、葉っぱも全然違うし、花色も紫とはいえ全然違うんですよね…
という訳で、これはペチュニアのスーパービッシマというお花です。
大輪のペチュニアで、日本では種があまり手に入らないレアものらしいです…
昨年雑誌の全員プレゼントで種をゲットして、発芽しなかったなあ…とすごく落ち込んでいたのに、
知らない間にずっと育てていました(笑)
悲しいやら嬉しいやら…
発芽しなかったのはコンフリーだったんですね。
今年はコンフリー再挑戦したいと思います
育てやすい
こんにちは
三好店の大西です
表札教室までの流れで結局ブログをサボり気味だったので、今日は怒涛の(笑)3回更新します!
応援宜しくお願いします
という訳で、今回も三好店の花どきを迎えた植物をご紹介します
コンボルブルスです。
最近割と有名なのでは無いでしょうか(ずっと前からだったらスミマセン…)
銀色っぽい葉っぱで、通年葉をつけたまま屋外で越冬が可能です。
(地域に寄るかも知れません…)
朝顔が小さくなったような可愛いお花を咲かせて、お花が終わるとグイグイ伸びるので、株がすぐに大きくなりそうです(この株は昨年大分切り戻しました)
鉢植えで育てられるなら結構はみ出て行きますのである程度切り戻した方が良さそうです
とっても丈夫で毎年沢山のお花を楽しめるので、初心者の方にもお勧めです
花どき
おはようございます
三好店の大西です
今日もとっても良い天気になりました
植栽の成長速度もぐっと上がった気がします
という訳で、今日も三好店のお花を紹介します
かなりポピュラーだと思います。ナデシコです。
ダイアンサスという名前で呼ばれる事もあります。
花苗の中ではリーズナブルで花色もピンクや白、赤系などから選べます。
丈夫で良く花がつくので初めての方でも安心だと思います。
冬場は元気がなくなりますが、暖かくなるとまたたくさん花をつけてくれます。
三好店のこの株は昨年秋から2回目のお花です。
表札教室!!
こんばんは
三好店の大西です。
今日は表札教室でたくさんのお客様にご来店頂きました。
皆様本当にありがとうございました
と、言う訳で、今日の三好店
……のお客様もスタッフもいなくなった静かな様子をお届け…
写真無いんかい!!
という突っ込みはナシです…(笑)
すみません。写真撮っている時間ありませんでした。
詳しいお写真はカメラマン(ウーマン?)のMishinaさんからのお写真がアップされる筈ですので、そちらをご覧下さい
皆様記念撮影のご参加も誠に有難うございました
一つ一つ少しずつ違う皆様の表札はどれもとっても素敵でした
今回はご参加頂けなかった方もいらっしゃいますが、また開催できる機会がございましたら是非宜しくお願い致します
しかし今日は本当に賑やかな一日でした
なので今、三好店が静か過ぎます…