福井市K様邸⑥ 完成
テーマ:施工例
2009/12/26 16:25
こんにちは。緑香庭のマツです。
クリスマスが終わり、気分はお正月
準備ですね。
最近いらない物を手放すと、次にいいことがやってくるので
個人的に今年は大掃除が楽しみ
なマツです。
以前からブログで紹介してきた福井市K様邸。
(ちなみに施工前はこちらから。)
花壇の植栽も追加でご注文いただき、
雪の前に完了していましたので、今日は完成後をご紹介します。
↓だいたい20種類ぐらいの植物を植えました

↓イメージパース

↓完成

↓社長こだわりの埋め込み式水栓(2つ口蛇口)

↓植栽パワー 緑が入るとやっぱりいいですね

春のお楽しみ、サプライズで
チューリップの球根も植えておきましたよ。
K様、工事させていただき、ありがとうございました。
このブログ掲載も快く承諾していただき、感謝しています。
次回はリビング前のテラス工事を、ということで、
今後とも、よろしくお願いいたします
福井のガーデン&エクステリア専門店 緑香庭
フリーダイヤル0120-128-372(いいにわ みんなに)
福井市エルパから車で2分です
クリスマスが終わり、気分はお正月

最近いらない物を手放すと、次にいいことがやってくるので
個人的に今年は大掃除が楽しみ

以前からブログで紹介してきた福井市K様邸。
(ちなみに施工前はこちらから。)
花壇の植栽も追加でご注文いただき、
雪の前に完了していましたので、今日は完成後をご紹介します。
↓だいたい20種類ぐらいの植物を植えました

↓イメージパース

↓完成

↓社長こだわりの埋め込み式水栓(2つ口蛇口)

↓植栽パワー 緑が入るとやっぱりいいですね

春のお楽しみ、サプライズで
チューリップの球根も植えておきましたよ。
K様、工事させていただき、ありがとうございました。
このブログ掲載も快く承諾していただき、感謝しています。
次回はリビング前のテラス工事を、ということで、
今後とも、よろしくお願いいたします

福井のガーデン&エクステリア専門店 緑香庭
フリーダイヤル0120-128-372(いいにわ みんなに)
福井市エルパから車で2分です
I様邸完成!!!
テーマ:施工例
2009/12/23 16:51
こんばんは~
緑香庭の内山です
先日、I様邸が無事完成しました!!


雪国福井はやっぱり折板カーポートがないとね!!
そして、よ~く見ると、エコタンクが・・・!
意外に雨水が溜まるのが早くてビックリしました。
I様、本当にありがとうございました。

緑香庭の内山です

先日、I様邸が無事完成しました!!


雪国福井はやっぱり折板カーポートがないとね!!
そして、よ~く見ると、エコタンクが・・・!
意外に雨水が溜まるのが早くてビックリしました。
I様、本当にありがとうございました。

冬の風物詩「雪吊り」
テーマ:施工例
2009/12/16 15:20
こんにちは~
緑香庭の内山です。
今日は「寒い」の一言ですね・・・
そして、明日から


そんな福井の冬に、
なくてはならないものが「雪吊り」ですよね~


ちなみに金沢の兼六園はとゆ~と、



お見事
今年も見に行かなくっちゃ

緑香庭の内山です。
今日は「寒い」の一言ですね・・・

そして、明日から



そんな福井の冬に、
なくてはならないものが「雪吊り」ですよね~


ちなみに金沢の兼六園はとゆ~と、





今年も見に行かなくっちゃ

工事完了
テーマ:施工例
2009/12/14 19:04
こんばんわ^^
緑香庭スタッフのオモタカです!
以前からブログで紹介させていただいている現場が
完了しましたので、ご紹介させていただきます。
↓↓↓ 福井市 N様邸

カーポートはTOEX ウィンスリーポート
2トーンの塗り壁はジョリパットで仕上げました。

アクセントで、黒と赤の グレイズボール
オレンジの、照明キュービーを設置しました。
アプローチは、段ごとに材料を変え、変化をつけました
(B-タイル・ラテンストーン)
和のスペースは、お客様お手持ちの景石を据え、
フェンスには、B-フェンスを使用しております。

照明を4箇所設置し、夜も楽しめる外構になりました。
植栽が緑を付ける頃がとても楽しみです^^
N様、この度は、工事させて頂き、誠に有難うございました。
今後とも、末永いお付き合い、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
緑香庭スタッフのオモタカです!
以前からブログで紹介させていただいている現場が
完了しましたので、ご紹介させていただきます。
↓↓↓ 福井市 N様邸

カーポートはTOEX ウィンスリーポート
2トーンの塗り壁はジョリパットで仕上げました。

アクセントで、黒と赤の グレイズボール
オレンジの、照明キュービーを設置しました。
アプローチは、段ごとに材料を変え、変化をつけました
(B-タイル・ラテンストーン)

和のスペースは、お客様お手持ちの景石を据え、
フェンスには、B-フェンスを使用しております。

照明を4箇所設置し、夜も楽しめる外構になりました。
植栽が緑を付ける頃がとても楽しみです^^
N様、この度は、工事させて頂き、誠に有難うございました。
今後とも、末永いお付き合い、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
O様邸完成!!
テーマ:施工例
2009/12/04 11:54
こんにちは~
緑香庭のウチヤマです。
完成しました!!

(少し前の状況)

イマイチアングルが悪くてすんません。
>
少し、工程が遅れてしまい、
お客様にはいろいろと、
ご迷惑をおかけしましたが
無事、完成することができました。
ありがとうございました。
完成して、お引き渡しの時って、
なんだかココロ温まるお言葉いただいたりとかで、
感謝×10でいっぱいになるな・・・
もっと勉強して、もっと良いプラン考えて、
お客様がいっぱい満足していただける仕事が
できるように、がんばるます

緑香庭のウチヤマです。
完成しました!!


(少し前の状況)


イマイチアングルが悪くてすんません。

少し、工程が遅れてしまい、
お客様にはいろいろと、
ご迷惑をおかけしましたが
無事、完成することができました。
ありがとうございました。
完成して、お引き渡しの時って、
なんだかココロ温まるお言葉いただいたりとかで、
感謝×10でいっぱいになるな・・・
もっと勉強して、もっと良いプラン考えて、
お客様がいっぱい満足していただける仕事が
できるように、がんばるます

楽しみですね~
テーマ:施工例
2009/11/27 05:06
こんにちは~
緑香庭のウチヤマです
先日アップさせていただいたS様邸の
本日の作業で~す!!


今日は塗り壁天端の調整です
完成予想図はこんなカンジ!!

曲線による曲線の塗り壁です。
職人の皆さん、
頑張って下さい!!
頼りにしておりますよ

緑香庭のウチヤマです
先日アップさせていただいたS様邸の
本日の作業で~す!!


今日は塗り壁天端の調整です

完成予想図はこんなカンジ!!

曲線による曲線の塗り壁です。
職人の皆さん、
頑張って下さい!!
頼りにしておりますよ

ヌリカベ~
テーマ:施工例
2009/11/25 17:52
こんばんは~
緑香庭のウチヤマです。
今日は、「ヌリカベ」メインの外構を
させていただいている、
S様邸を紹介しま~す!!
施工前

施工中

この時期天気が芳しくないのですが、
職人の皆さん、
頑張って下さい~

緑香庭のウチヤマです。
今日は、「ヌリカベ」メインの外構を
させていただいている、
S様邸を紹介しま~す!!
施工前


施工中


この時期天気が芳しくないのですが、
職人の皆さん、
頑張って下さい~

施工完了
テーマ:施工例
2009/11/16 15:19
こんばんは^^
緑香庭スタッフのオモタカです♪
今日は先日完成した現場のご紹介を☆
こちらが施工前です ↓ ↓ ↓

施工後 ↓ ↓ ↓


門柱はガラスブロックを交互に配置し、表札と絡めました^^
駐車スペースとアプローチには、コンクリート枕木と芝を使用し、
少しでもやわらかく見える様にしました^^
T様、工事中、何かとご不便お掛けしましたが、
大変満足して頂き、うれしく思っております。
有難うございました^^ またいつでも遊びに来てくださいね^^
現場は、変わりまして、
こちらは、現在進捗中の現場です^^
現在ブロック積みまで完了し、こちらも完成が楽しみです^^
↓ ↓ ↓

和風は落ち着くね~
テーマ:施工例
2009/11/10 15:45
こんにちは~
緑香庭のウチヤマです!!
今日は、先日完了した「これぞ和風!!」
的なお庭を紹介しま~す

まずはパース
そして、完成



へたくそカメラマン(私)が撮ったので、
少し見にくいかもしれませんが
勘弁してください。
アプローチは鉄平石を貼り、
門塀はボーダータイルを使ったことで、
重厚感をだせたと思います。
樹木はすべて、既存のものをつかいました。
アカマツとヒラドツツジを正面に配置したことで
アプローチの顔ができたと思います。
やっぱり、和風のお庭はいいですな。

緑香庭のウチヤマです!!
今日は、先日完了した「これぞ和風!!」
的なお庭を紹介しま~す


まずはパース

そして、完成




へたくそカメラマン(私)が撮ったので、
少し見にくいかもしれませんが
勘弁してください。

アプローチは鉄平石を貼り、
門塀はボーダータイルを使ったことで、
重厚感をだせたと思います。
樹木はすべて、既存のものをつかいました。
アカマツとヒラドツツジを正面に配置したことで
アプローチの顔ができたと思います。
やっぱり、和風のお庭はいいですな。
やっぱり緑っていいですな・・・
テーマ:施工例
2009/11/07 18:00
こんばんは~
緑香庭のウチヤマです
今日は植栽をさせていただいた
福井市M様邸を紹介しま~す!!

施工前
完了

チョット見にくいかもしれませんが
タカショーさんのアイアンオブジェを
アクセントに使い、ヘデラをつたわせたり・・・
やっぱり、「ミドリ」がはいると
お家が引き立つとゆ~か、
落ち着くとゆ~か・・・
なくてはならないものですな・・・

緑香庭のウチヤマです
今日は植栽をさせていただいた
福井市M様邸を紹介しま~す!!

施工前

完了


チョット見にくいかもしれませんが
タカショーさんのアイアンオブジェを
アクセントに使い、ヘデラをつたわせたり・・・
やっぱり、「ミドリ」がはいると
お家が引き立つとゆ~か、
落ち着くとゆ~か・・・
なくてはならないものですな・・・
