「バーベナ」勘違いの巻!!
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/29 18:16
こんばんわぁ 緑香庭 スタッフの ヤチ です
今日の福井市の気温は、15℃
おかしい・・・今って、1月ですよねぇ

こんな暖かい冬は今までになかったのでは・・・
・・・で、花も勘違いしますよねぇ


なんと
宿根バーベナの花が咲いてしまいました

開花期は、春から秋なのに・・・
でも頑張って咲いてくれたバーベナちゃんに、心癒された1日でした


今日の福井市の気温は、15℃

おかしい・・・今って、1月ですよねぇ


こんな暖かい冬は今までになかったのでは・・・
・・・で、花も勘違いしますよねぇ



なんと



開花期は、春から秋なのに・・・
でも頑張って咲いてくれたバーベナちゃんに、心癒された1日でした


☆リニューアル☆☆
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/27 12:01
こんにちは~緑香庭のマツです
年末から準備中だった
緑香庭ウェブサイトのリニューアル
が、
いよいよ 今週末 おこなわれます
見た目は大きく変わりませんが、
施工例や、オススメ商品、スタッフ紹介が充実しますよぉ!!!
スタッフの生態がせきららに公開されちゃいます
おたのしみに~


年末から準備中だった
緑香庭ウェブサイトのリニューアル

いよいよ 今週末 おこなわれます

見た目は大きく変わりませんが、
施工例や、オススメ商品、スタッフ紹介が充実しますよぉ!!!
スタッフの生態がせきららに公開されちゃいます




今日現在の雪
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/26 19:40
雪も小康状態となり、平野部では道路の隅に白い
ものが見受けられる位になり、山も山頂以外は少ない
様です。
写真は福井市内から真東を写しました。

このまま冬が終れば良いのですが・・・
( ̄ω ̄;)
ものが見受けられる位になり、山も山頂以外は少ない
様です。
写真は福井市内から真東を写しました。

このまま冬が終れば良いのですが・・・
( ̄ω ̄;)
かわいいでしょ!
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/26 15:34
こんにちわ~

今日は私のお気に入りの現場を紹介したいと思いま~す

はじめは森のようなお庭だったのですが、

こんなかんじ

タカショーさんの
エバーアートウッドと
樹木達のコラボでコジャレた雰囲気を醸しだす事ができました!!
ジャンジャカジャーン!!

ミモザとのからみがいいでしょ!!
そして、お庭には

これは奥様と一緒にガラス玉を埋め込みました!
二人であーでもない・こーでもないって言い合いながら・・・ウフッ
今思い出しても笑える・・・
なんでもこのガラス玉を裸足で踏んでアシツボマッサージするとか・・・
私と一緒じゃん・・・
とにかくムチャクシャ楽しかったです!
最近お客様に元気をもらう事が多いウチヤマでした。

きれいな花に☆要注意
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/25 20:22

緑香庭のマツです。
今日は一日、福井県総合グリーンセンターで
樹木医養成講座でした(o^-’)b
休憩時間に施設内の温室へ♪
写真は食中植物らしい…
咲き乱れる花のなか
妙な存在感!!
それから、熱帯温室には
まだ緑色のバナナもありましたよ〜。
憧れの…!樹木医
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/25 14:36

緑香庭のマツです。
今日は朝からウチヤマと
一緒に樹木医養成の
講習に来ています。
内容が濃いので、
気合い入れてがんばります(^^)v
元気のミナ☆モト!!
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/24 18:28
こんばんわ
緑香庭 スタッフの ヤチ です
今日は、少々 筋 肉 痛
昨日、バトミントンをした お・か・げ
・・・ で、歩行に支障をきたしてます

福井市内の中学校
の体育館を借りてしているんですけど、実際、バトミントンをしている時間は、1時間半ぐらいですかねぇ
大会とかはないんですけど、みんな
かなり 本気
なんですよぉ
・・・といいつつ私もですけどね
でも体を動かす事で、心も体もリフレッシュできて、私の中では元気のミナモトになっています


今日は、少々 筋 肉 痛

昨日、バトミントンをした お・か・げ



福井市内の中学校


大会とかはないんですけど、みんな
かなり 本気


・・・といいつつ私もですけどね

でも体を動かす事で、心も体もリフレッシュできて、私の中では元気のミナモトになっています


見るも無惨
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/23 18:38
毎年3回位、地境のブロック補修の依頼が有ります。
大抵、住み始めて3ヶ月以内の駐車場所に慣れて
いない時期に発生します。

2段位では運転席から見えないので前のドアー下
あたりに大きなへこみが出来ますからブロックの補修
費より自動車の修理費の方が高くつく様です。
事前に注意を促していても、うっかりさんは後を絶ちま
せん。
( ̄へ ̄|||)
大抵、住み始めて3ヶ月以内の駐車場所に慣れて
いない時期に発生します。

2段位では運転席から見えないので前のドアー下
あたりに大きなへこみが出来ますからブロックの補修
費より自動車の修理費の方が高くつく様です。
事前に注意を促していても、うっかりさんは後を絶ちま
せん。
( ̄へ ̄|||)
今日は電気屋さんです
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/23 12:02
今行っている屋上庭園工事で使う
自動潅水装置の制御盤を組立てて
います。

プログラムで12系統まで自由な時間
に指定されただけ潅水を行うコントロー
ラーで、雨が降っている時にはレインセ
ンサーで散水を停止し、土の中が湿っ
ている時にはモイスチャーセンサーで
潅水を停止するスグレモノです。
(* ̄∇ ̄*)
自動潅水装置の制御盤を組立てて
います。

プログラムで12系統まで自由な時間
に指定されただけ潅水を行うコントロー
ラーで、雨が降っている時にはレインセ
ンサーで散水を停止し、土の中が湿っ
ている時にはモイスチャーセンサーで
潅水を停止するスグレモノです。
(* ̄∇ ̄*)
コレをしないと始まらない!!!
テーマ:ふだんの出来事…
2009/01/21 18:32
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ ~
ryokkateiの ウチヤマ です。
今日はなんだか疲れる~
多分、月曜日に山(スノボー)に行ったから
筋肉痛・・・(歳にはかてない・・・ )
で、
で、

ウチヤマの必殺アイテムを紹介します。

ア・シ・ツ・ボ

足ツボと付き合いだして、早2年が経過しようとしています。
初めはとても辛い日々を過ごしました。
しかし、今ではなくてはならない存在になりました。
私を心底癒してくれます。
ツボ子・・・いつもありがとう・・・(なんのことやら・・・)
まっ、皆さんも一度試してみて下さい!
ちなみにコレは100均で購入しました!
恐るべし!アシツボ!
ryokkateiの ウチヤマ です。
今日はなんだか疲れる~

多分、月曜日に山(スノボー)に行ったから
筋肉痛・・・(歳にはかてない・・・ )
で、
で、

ウチヤマの必殺アイテムを紹介します。


ア・シ・ツ・ボ


足ツボと付き合いだして、早2年が経過しようとしています。
初めはとても辛い日々を過ごしました。
しかし、今ではなくてはならない存在になりました。
私を心底癒してくれます。
ツボ子・・・いつもありがとう・・・(なんのことやら・・・)
まっ、皆さんも一度試してみて下さい!
ちなみにコレは100均で購入しました!
恐るべし!アシツボ!
