美術館に…タカショーの
テーマ:ふだんの出来事…
2009/02/21 16:46
こんにちは~
緑香庭スタッフのマツです。
先日の休日に、金津創作の森美術館の
「北欧の生活デザインと文化展」へ行ってきました~。

詳しくはこちら↓
北欧の生活デザインと文化展


中の写真は撮れなかったのだけど、
北欧の椅子を中心に、照明、食器類なんかも展示されていました。
たとえば、50年前にデザインされた椅子。
木でできた肘掛の部分が飴色になっていい味をだしていたり…。
一つ一つの椅子に存在感がありましたよ
そんな椅子を見ていると、椅子に作り手がいて、
この椅子を買って長く大事に使った人がいて…って、
いろいろ想像してまいました。
で、いま家にあるもので、
50年後に残っている家具とか物って何があるかな~って
思っちゃいました。
あと、50年後に残っているお庭ってどんなかな~とか
そして…
なんと…
展示の最後になんか見慣れたものが…

FISKARS フィスカースのはさみ
そういえば、北欧製(フィンランド)
まさかこんなところでタカショーの取扱商品に
お目にかかるとは!!(緑香庭で販売中です)
あ、先日私も一つ買いましたよ
リフレッシュした休日、でした

緑香庭スタッフのマツです。
先日の休日に、金津創作の森美術館の
「北欧の生活デザインと文化展」へ行ってきました~。

詳しくはこちら↓
北欧の生活デザインと文化展


中の写真は撮れなかったのだけど、
北欧の椅子を中心に、照明、食器類なんかも展示されていました。
たとえば、50年前にデザインされた椅子。
木でできた肘掛の部分が飴色になっていい味をだしていたり…。
一つ一つの椅子に存在感がありましたよ

そんな椅子を見ていると、椅子に作り手がいて、
この椅子を買って長く大事に使った人がいて…って、
いろいろ想像してまいました。
で、いま家にあるもので、
50年後に残っている家具とか物って何があるかな~って
思っちゃいました。
あと、50年後に残っているお庭ってどんなかな~とか
そして…
なんと…
展示の最後になんか見慣れたものが…

FISKARS フィスカースのはさみ

そういえば、北欧製(フィンランド)
まさかこんなところでタカショーの取扱商品に
お目にかかるとは!!(緑香庭で販売中です)
あ、先日私も一つ買いましたよ

リフレッシュした休日、でした

コメント
-
2009/02/21 20:41北欧家具大好きです。
デザインの地域ですよね~。
あこがれますね~。 -
2009/02/23 08:43真鍋造園さん
いつもコメントありがとうございます☆
北欧家具、いいですよね~。
私も大好きです。
暮らしぶりも、憧れます(^^) -
にざ寺かな2009/02/26 06:26「金津創作の森」は何回か前だけ通ったこと
あって、行ったことはなかった所ですね!
フィスカースは僕も使ってますよ(・∀・)v -
2009/02/26 13:10にざ寺かなさん
コメントどーもです☆
まだ日にちあるし、
フィスカース、見に行ってみては??
ついでにカタログ置いてきたりして?!(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/6145
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/6145