ポールさんのDVD
テーマ:ふだんの出来事…
2009/02/07 11:47
緑香庭の マツ です
先日の休日、あまりの春の陽気で嬉しくなり…
からだがうずうず待ちきれなくて、
ついに買ってしまいました。
英国人園芸家 ポール スミザー さんの
「四季のガーデン生活」(DVD)

春夏秋冬4枚組で、何年か前のBSフジの番組のDVD化デス。
ガーデニング好き10年目にしてたどり着いたのが
ポールさんのガーデン哲学。
…っていうとむずかしそうなんですが…

ただ、考え方も作業もらくちん、なだけです
なんというか、自然の摂理にかなったことをして、
必要最低限の手入れをして、
人 も、植物 もいきいきとして…
DVDにはおまけの種が2種類ついていました。(写真奥)
聞いたことのない植物
だけど、
育てるのが楽しみです!!!

先日の休日、あまりの春の陽気で嬉しくなり…
からだがうずうず待ちきれなくて、
ついに買ってしまいました。
英国人園芸家 ポール スミザー さんの
「四季のガーデン生活」(DVD)

春夏秋冬4枚組で、何年か前のBSフジの番組のDVD化デス。
ガーデニング好き10年目にしてたどり着いたのが
ポールさんのガーデン哲学。
…っていうとむずかしそうなんですが…


ただ、考え方も作業もらくちん、なだけです

なんというか、自然の摂理にかなったことをして、
必要最低限の手入れをして、
人 も、植物 もいきいきとして…
DVDにはおまけの種が2種類ついていました。(写真奥)
聞いたことのない植物

育てるのが楽しみです!!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/4764
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/4764