おかげさま
テーマ:ふだんの出来事…
2010/03/09 17:08
こんにちは。緑香庭のマツです。
昨年11月に受けていた
2級造園施工管理技術検定、
先日通知が届き、
「合格!」いたしました

久しぶりに本気で勉強しました。
朝早起きしてがんばった頃が懐かしいです…しみじみ。
会社の白崎さん・斉藤さん、
試験直前オロオロしているわたしに
いろいろアドバイスしてくださってありがとうございました
2人の協力がなかったら無理でした、ほんとに。
そしてそして、
金沢の試験会場まで送ってくれたダンナさま、
試験が終わるまで待っててくれた子どもたちにも感謝です
お客様へのより良いご提案につなげられるよう、
今後もがんばります
昨年11月に受けていた
2級造園施工管理技術検定、
先日通知が届き、
「合格!」いたしました


久しぶりに本気で勉強しました。
朝早起きしてがんばった頃が懐かしいです…しみじみ。
会社の白崎さん・斉藤さん、
試験直前オロオロしているわたしに
いろいろアドバイスしてくださってありがとうございました

2人の協力がなかったら無理でした、ほんとに。
そしてそして、
金沢の試験会場まで送ってくれたダンナさま、
試験が終わるまで待っててくれた子どもたちにも感謝です

お客様へのより良いご提案につなげられるよう、
今後もがんばります

コメント
-
2010/03/09 17:42合格おめでとうございます!
今年は実地試験が難しかったと聞きました。
ご家族の応援でうれしさ倍増ですね。 -
wakimura2010/03/09 21:50おーっと!!
2級造園施工管理技術士
おめでとうございます☆☆
さすがですね!!
ますます緑花庭にお庭の相談行きたくなります笑
展示会頑張りますのでまたよろしくお願いします♪ -
2010/03/10 08:18真鍋造園STAFFさん
ありがとうございます!
ほんと、学科も実地も難しかったですよ~。
合格が奇跡です☆ -
2010/03/10 08:23wakimuraさん
はーい、ありがとうございます☆
お庭の相談、緑香庭で待ってますよ!
(緑花庭→おしい!!)
展示会よろしくお願いします^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/45001
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/45001