メダカ池のタニシ君

テーマ:ふだんの出来事…
メダカ池を引越す時に、1個だけタニシを池に放した

のですが、なぜか5cm位に育ったタニシが見えるだけ

でも12~13匹(個?)這い回っています。

タニシ

他にも小さなタニシも居るので池の掃除は任せた!!



p(*´゚∇゚`*)q
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/07/24 17:20
    こんにちわ。
    タニシ、久々に見ました。
    子供の頃は、よく川でタニシをとったのですが・・・。
  2. 2009/07/24 20:00
    もの凄い勢いで繁殖しています。

    タニシは卵を産まずに、殻の中で孵ってある程度大きくなってからゾロゾロと出て来るらしいので、1匹と油断していてもアッという間に池を占領されそうです。
  3. 2009/07/25 10:51
    会社の年輩スタッフ方は、
    昔よく川で採って食べとったもんや~
    と言ってました。

    今の子供たちは見たことあるのですかね?
  4. 2009/07/25 12:35
    いやしのさん、今日は。

    貝はサザエからシジミまで食べないので、見てもおいしそ~とは思いません。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokkatei/trackback/20123