<前    1  |  2  |  3    次>    

お知らせです。

テーマ:ブログ

CHIHARUです。

明日は、

事務所、定休日となります。

また、雑貨小屋は臨時休業させていただきます。

 

 それから、

年内、事務所26日金曜日まで。

雑貨小屋 24日水曜日までの営業となりますので

よろしくお願いいたします(*^_^*) 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

除雪、除雪、除雪!!!

テーマ:ブログ
おはようございます!

スタッフの高橋です。

嵐のような暴風雪雪、みなさん大丈夫だったでしょうか?




水曜日から毎日いろんなところで除雪続きで、上半身がバキバキです!

一日何回すればええねん!とボヤいていました・・・

本州出身の僕にとっては、この短期間での大雪にびっくり目

地元にいる親や、こちらの友達が心配してメールしてくれました。

警報や避難勧告が出たり、それがニュースにもなり、必要以上に心配してたみたいです。

地元では雪は降っても舞う程度で、積もることなんか数年に一度。

それも数センチです。

メールで写真を送るとびっくりビックリマーク

すごすぎてわけわからんとみんな言います(笑)

こればっかりは体感してみないとわかりませんね!

今はだいぶ慣れてきましたが、

僕も雪かき用のスコップもママさんダンプも除雪車も何もかも去年はじめて見て、

何事にも新鮮で驚きいっぱいでした!

テレビで見ても除雪はもうちょっと簡単だと思ってました…(笑)




昨日は内勤の僕も除雪作業にかり出され、マンションの除雪に行ってきました!

廊下と階段の除雪でもちろん手作業です。

暴風のせいですね、廊下にも屋根がないかのように雪がふきこんでいました。

二手にわかれ廊下の半分から左右の階段へ、

さらに階段を使い下まで雪はね。

スコップでずっとやっていたのですが、途中ママさんダンプを届けてもらったり。

らせん階段がウォータースライダーみたいになってます(笑)





道路も溶けては凍り、轍も段差がついてガタガタですね~

2車線がほぼ1車線みたいになっているところもあるし…

時間の余裕を持って行動しないといけませんね!




もう雪、せめて今年は、いらないですね~(笑)

みなさんも、事故や怪我、お気をつけくださいね!

やっと!青空(^_-)

テーマ:ブログ
CHIHARUです。

暴風雪も去り、

本日晴天なぁり~!


嵐のような日が終わりました。

道路は混雑し、早めに行動しないと

大誤算になりかねない!



相変わらず、除雪、除雪の時間が続きます。



私、

なんと、

腕を痛めて、腫れてきたんです‥


なんとも言えぬ、

はじめての痛み‥




同級生にも同じ痛みに遭遇した人が現れ



ほっ!



回りの人は




年だから!




何て言う‥



そうかも?(笑)



いやいや、そんなこと、ない!!


さっ、今日もシップのお世話になろう!!






続く 暴風雪  …

テーマ:ブログ

CHIHARUです…

降りやまぬ雪に風!!

やってもやっても

??

な除雪…

昨日の帰り道は

『ホワイトアウト』に遭遇。

自宅近くで一度車を止めました。

怖かった…

本当に何も見えないし、

車が向かってきたらどうしようかと思いました。



昨日のテレビでは全国ニュースに取り上げられた北見に

驚きの私。

『すごすぎる…』

こんな帰り道。

子どもたちもびっくり。

歩道がないため、車道を歩いてる人に驚きます…







トラックが帰り道はまっていました。

助けること出来なくてごめんなさい( 一一)

たくさんの応援の方がいましたが、

ひかれそうで逆に怖かった…

 

朝はこんな自宅前。

 スコップだらけ。





昨日程、車の屋根には積っていないような…??

 

 いつもの通勤路。

会社はこんな感じでした。

ちゃんと閉まらなくなるドア。

間に雪がすぐ入ってしまう… 


昨日より、車が止められる?!駐車場。


 

せっかく作った雪だるまも

??

埋まってしまったよう。

 

雪山が増えていた。

壁が雪まみれになってきた…

窓も白い。

裏庭

 

たくさんの除雪道具も埋まってきた…

昨日除雪した道は

ない、ない、ない…

ないです。 


つららがぁ…

危ない!



 

明日はどんな天気でしょうか…

とほほほ…

 

 

除雪スタッフも全力を尽くして頑張っております。

尚、この雪の多さのため、

作業が遅れてご迷惑をおかけしてることと思いますが

ご了承くださいませ。














 

うわぁぁ~(@_@;)

テーマ:ブログ
CHIHARUです。

自宅と会社の雪かきが終了??


と、いっても、してもしても、すぐたまる…



夜から降り積もった雪



どんだけェ~???










自宅から始まった除雪。

車の雪おろしだけでも大変でした。


昨日、腰を痛めたかも??


だったので、案の定、朝起きたら痛い!!(--〆)

コルセットを使用しての除雪開始となりました。



子どもたちは学校が休み!

雪が積って、遊びだす。



宿題を持ち、子どもたちのスコップを購入しに。


今までは子供用だったのですが、

大人用でもういいかも!!

と思いホームセンターへ。


たくさんの方が除雪道具購入していましたよ~




しかし、


今のスコップってすごいですね。

軽いスコップは本当に軽くてやりやすい!!

スコップの重さではかどる時間も違うと感じました。


そして、会社はこんなんでした。



















さて。

また、除雪することにします。


子どもたち、明日も臨時休校ですって。


夜、帰ったら自宅の除雪だぁ~

明日も除雪だぁ~

みなさま、事故のないように…

除雪、共にがんばりましょうね♪
<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
101位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
24位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク