<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

4月29日「一箱古本市定禅寺ブックストリート」

テーマ:ブログ
 4月29日「一箱古本市定禅寺ブックストリート」に出店します。
 
 野々島のラベンダー苗も販売します。よろしくお願いします。
 
ラベンダー苗 
 
 主催者のサイトは こちら です。
 
 りんくる さんのブログも見てください。
 
 (by mr.hk) 
庭ブロ+(プラス)はこちら

カヤック部 4月26日(日)活動開始

テーマ:ブログ

 課外活動?のカヤック部の活動を開始します。

 まだ気温が高くないので、主にカナディアンカヌーで濡れない程度に楽しみましょう。でも、雨具程度の装備はあったほうがよいでしょう。


メンバーの多くは前日からブルーセンターに宿泊しているので現地集合とします。

4月26日(日)  10時20分~12時頃 

 集合場所 野々島ブルーセンター 10時10分頃

 

 

 参加希望者は、この記事にコメントして下さい。

 

カヌー 

(文責;mr.hk) 

4月19日(日)作業

テーマ:ブログ

 4月19日(日)は14名(内1名飛び入り)参加で作業を実施しました。

 畑の除草、ベンチとデッキのペンキ塗り、販売用のラベンダーポット作りをしました。

 

 

 この時期に来たことがないメンバーは椿のトンネルを通ってみました。

椿のトンネル

 少し時期が遅かったかも。

 

 ラベンダー畑入口付近の、NPO High-Fiveさんの菜の花畑は今が盛り。 

菜の花畑

 

 ラベンダー畑の脇の水仙はまだ見頃?

水仙 

 

作業中 

 

 

 

 除草した後には牡蠣殻をまくことにして…

作業中2 

 先月運搬しておいた牡蠣殻は、乾燥などのため通路にばら撒いておきました。

 

 

 野々島の浮き桟橋は、ようやく完全復旧。

野々島浮き桟橋 

 

  (by mr.hk…お昼の便で早退 ^_^;)

4月19日(日)作業予定

テーマ:ブログ

 4月19日(日)作業予定は、前回雨で出来なかったベンチやデッキのペンキ塗りと、ラベンダー畑の除草作業です。出来れば29日の「一箱古本市」で販売予定のラベンダー鉢植え作りです。

 

3月30日(月)ペンキ塗り作業実施

テーマ:ブログ

 3月30日は志学館大学附属附属幼稚園の先生方にラベンダー畑のテラスや宇内浜のウッドデッキ、道路に設置したベンチのペンキ塗りをしてもらいました。

ベンチのペンキ塗り

 

 詳細は 三品さんのFaceBook と ひろちゃんの竹馬日記 

を見てください(手抜きでゴメンなさい)。

(by mr.hk ) 

志学館大学附属幼稚園の先生方と交流会

テーマ:ブログ

3月29日(日)

 今春も愛知県大府市の志学館大学附属幼稚園の先生方が野々島を訪れてくれました。


 今回初来島の方もいましたので、野々島古道などをご案内しました。 

野々島古道の椿

 

  ブルーセンター図書室での島のおばあちゃんたちとの昼食交流会は、塩竃の美味しいおはぎと、島のワカメのお味噌汁、島の春キャベツ。ワカメとキャベツは野々島のあさ子さんの差し入れでした。ありがとうございました。

昼食交流会 

 

 昼食後は、参加人数が予想より多かったため、場所を当初予定の「うらとラウンジ〜菜の花〜」からブルーセンター集会室に移しました。

 

志学館大学附属幼稚園教諭のみなさん

 志学館大学附属幼稚園の先生方の自己紹介に続き…

 

手遊び

 闖入してきた「宇宙人?」と手遊び…

 

 

マジック

 今春からラベンダー畑の作業に参加することになったグループの條川さんのマジックに、会場からは感嘆や驚きの声があがりました。

 

シャンソン

 同じくシャンソン歌手高橋則子さんの美声に酔いしれ、

 

シャンソン 

 

 

 フィナーレは、志学館大学附属幼稚園の先生方のおしうり合唱隊

 

おしうり合唱隊

 

 参加者のみなさんと一緒に歌いました。 

合唱

 

 最後の最後に、記念撮影。

 昼食会の時よりも少し人数が減っているのは、気のせいでしょうか(笑)

記念撮影 

 参加者のみなさん、ありがとうございました。 

 とりわけブルーセンターの館長さんにはいろいろお世話になりました。

(by mr.hk) 

ラベンダーウォーターの蒸留

テーマ:ブログ

 「希望の芽」で知り合った南吉成のUさんのご好意で、蒸留器によるラベンダーウォーターの蒸留を試させていただきました。会員6名が参加しました。

 ポルトガルのアランビック社製の蒸留器を使用しました。

蒸留器 

 ポットに乾燥ラベンダーを約半分(約70g)入れ

ポットにラベンダー 

 お湯を800cc入れて、時間短縮のため湯煎

ラベンダーを湯煎 

 

 ポットをセットしてアルコールランプでポットを熱します。

蒸留開始

 

蒸留中

 しばらくして、冷却槽の水が水蒸気で温められ始めると、気泡が出てきます。

 そして水蒸気が冷却されて、ラベンダーウォーターが出てきました。 

ラベンダーウォーター! 

 約2時間で600ccできました。一番上の油の層は精油です。 

ラベンダーウォーター600ml 

 

 フローラルウォーターのお話や、 ご主人の日曜大工のお話に花が咲き、時間がたつのも忘れて少し長居をしてしまいました。

 Uさん、ありがとうございました。 

 (by HK) 

3月1日牡蠣殻運搬

テーマ:ブログ

 3月1日(日)は小雨の中、18名参加で作業を実施しました。

 

 寒風沢島のかき処理場の牡蠣殻を、ラベンダー畑に運搬しました。

 先に作業を開始していた野々島感動支援隊と野々島自然塾のみなさんにも協力していただきました。


 寒風沢島かき処理場


 


 牡蠣殻をスコップで袋に詰めて、


牡蠣殻置き場

 

牡蠣殻運搬 

 

 軽トラックで寒風沢島桟橋まで運び

 そこからさらに船で対岸の野々島渡船乗り場付近に運び


寒風沢島浮き桟橋 

 


野々島感動支援隊のはぜ丸で運搬 

   


 さらにさらに、そこから軽ワゴンでラベンダー畑まで運搬しました。


 天気予報のとおり昼過ぎには雨足が少し強くなりました。

 最後の牡蠣殻を運べば終了というとき、なかなか軽ワゴンが戻らずやきもきしていると、ラベンダー畑の坂道が工事用に土が敷かれていたため返ってぬかるみ、折り返しの軽ワゴンが登りきれずに時間を食ったということでした。

 

 作業終了後は「うらとラウンジ~菜の花~」でゆっくり昼食タイム。いつもの14時23分の市営汽船で戻りました。

 

 次回は3月29日(日)ですが、作業はなく、志学館大学附属幼稚園の先生方との交流会になります。 

3月の予定

テーマ:ブログ

3月の予定です。

今年もよろしくお願いします!!

 

3月1日(日)

 牡蠣殻運び 野々島自然塾のみなさんとの共同作業になります。

 

3月8日(日)ラベンダーウォーター作り体験(南吉成の会員宅)

 参加希望者は三品まで連絡ください。 

 

3月29日(日) 作業なし

 志学館大学附属幼稚園の先生方、島のおばあちゃん達との交流会(うらとラウンジ~菜の花~)

 

(by mr.hk)



チラシ

謹賀新年

テーマ:ブログ

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

野々島自然塾さんから年賀貝をいただきました、大変感動いたしました。

野々島とのかかわりで沢山のご縁をいただき、楽しい時間をいただいております事に感謝申し上げます。

今年もまた忙しい中にも楽しさいっぱい詰め込んだ充実した活動にしたいと思っております、

どうぞ宜しくお願いいたします。

投稿:三品

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

野々島ラベンダーjk&b

塩釜市・浦戸諸島・野々島で
ラベンダー栽培をしています。

作業日は第1・3日曜日
 4月~11月 草とりなど
 7月 ラベンダーの刈り取り
11月 剪定

その他に木工や草刈(刈り払い作業)

■手弁当・交通費自己負担となります。

バナー

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧