鳥の贈り物
テーマ:ブログ
2010/05/07 23:06
山が近いので鳥もよく遊びに来ます。
鳥の贈り物と言うべきか・・・
落し物と言うべきか・・・
我が家の庭には
植えた覚えのない植物が
すくすくと育っております。

サルトリイバラ
ツル性の植物で赤い実がなり
クリスマスシーズンになると
リース材料として使われる植物です!
サンキライと言った方がわかりやすいかも・・・
昨年リースを作ろうとするも
鳥さんが素早く見つけて 赤い実を全部食べちゃう・・・


そして
そこら辺から また春になると にょきと出てくるのです。
5月の節句につきものの 柏餅
普通は柏の葉で あん餅を包むのですが
小さい頃から 柏餅はこの丸い葉のサルトリイバラで包んだもの

本物柏餅は高級和菓子で別モノと勝手に思ってました・・・
ふふふ・・・思い出しました!

=本日のオマケ=

ノイバラ(多分です!) これも鳥さんの贈り物
近くの空き地に咲いていた白い一重の小さなバラだと思うのです。
蕾がやっとついたので 心なしか楽しみです。