駐車場 石組 庭木・庭石撤去 岐阜県 庭石・造園屋の和風、モダン庭造り・エクステリア業務日記
テーマ:ブログ
2010/05/23 21:34
あついっすねー。
すっかり、肌がこんがり小麦色で夏先取りです。
しかし、汗とともに鼻水と涙。
ヒノキ花粉(と思われる)で、顔じゅうぐちゃぐちゃ。
集中力が持ちません・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「神戸・瀬古の庭」
既存の樹木を掘り起こし、土留めの石を積み、ようやく石を組むまでいたりました。



「岐阜市 伐採工事見積」
ネットからのお問い合わせで、建物の裏にある中庭の木と石を伐採してほしいというお問い合わせ。

建物に囲まれているので、ほとんど人力。
その場ですぐにお見積もりしたが、どうしても、手間がかかり、費用が高めになってしまう。
そこで、木と石の撤去と木だけ撤去の2パターンをお見積もりして、後日連絡をもらうことになりました。
「岐阜・宇佐のエクステリア」

家をリフォームされて、今度は、駐車スペースと言うことで、基本は屋根付き駐車場で、雨の日でも動けるくらい大きい屋根がほしいと言うことでした。
塀の変更で、若干予算が上がりましたが、goサイン
段取りしなくては。
「沓脱石販売」
お世話になっている建築会社から、沓脱石の注文
座敷前に置きたいということで、いくつか候補をデジカメで撮って選んでもらいます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こ ちらをクリックしてください!↓
更新しまし た!!hirokunの作庭写真、今回は「揖斐・三輪の庭」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
う ちのHPにtwitterのガジェット載せました。
ついでにtwittermapという現住所が表示されるガジェットものせましたので、 暇だったら見てください。
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408
建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコ ラボレーション

http://www.niwaishi.co.jp/corab/index.html
今日の日記は 「お披露目」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715
岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「観光ガイド:iPhoneかざすと史跡情報表示-県と 関ケ原町」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいし たことのない)奮闘記 今回は「ご陽気者!」
http://hirokun.gifulog.com/
「写真を撮ってみた」は 「公園にて」
http://f.hatena.ne.jp/slideshow/ibistone/%E5%85%AC%E5%9C%92/rss
かっこいいデザインを追い求めては「nosigner - Arborism Table」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「手軽に副収入 ー「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私 の会社のサイトはこちら!!!
すっかり、肌がこんがり小麦色で夏先取りです。
しかし、汗とともに鼻水と涙。
ヒノキ花粉(と思われる)で、顔じゅうぐちゃぐちゃ。
集中力が持ちません・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「神戸・瀬古の庭」
既存の樹木を掘り起こし、土留めの石を積み、ようやく石を組むまでいたりました。



「岐阜市 伐採工事見積」
ネットからのお問い合わせで、建物の裏にある中庭の木と石を伐採してほしいというお問い合わせ。

建物に囲まれているので、ほとんど人力。
その場ですぐにお見積もりしたが、どうしても、手間がかかり、費用が高めになってしまう。
そこで、木と石の撤去と木だけ撤去の2パターンをお見積もりして、後日連絡をもらうことになりました。
「岐阜・宇佐のエクステリア」

家をリフォームされて、今度は、駐車スペースと言うことで、基本は屋根付き駐車場で、雨の日でも動けるくらい大きい屋根がほしいと言うことでした。
塀の変更で、若干予算が上がりましたが、goサイン
段取りしなくては。
「沓脱石販売」
お世話になっている建築会社から、沓脱石の注文
座敷前に置きたいということで、いくつか候補をデジカメで撮って選んでもらいます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こ ちらをクリックしてください!↓
![]() |
更新しまし た!!hirokunの作庭写真、今回は「揖斐・三輪の庭」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
う ちのHPにtwitterのガジェット載せました。
ついでにtwittermapという現住所が表示されるガジェットものせましたので、 暇だったら見てください。
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408
建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコ ラボレーション
http://www.niwaishi.co.jp/corab/index.html
今日の日記は 「お披露目」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715

岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「観光ガイド:iPhoneかざすと史跡情報表示-県と 関ケ原町」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいし たことのない)奮闘記 今回は「ご陽気者!」
http://hirokun.gifulog.com/
「写真を撮ってみた」は 「公園にて」
http://f.hatena.ne.jp/slideshow/ibistone/%E5%85%AC%E5%9C%92/rss
かっこいいデザインを追い求めては「nosigner - Arborism Table」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「手軽に副収入 ー「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私 の会社のサイトはこちら!!!

![]() | |||
庭、エクステリア工事の 「こんなささいなこと・・・」 と感じているガーデニング・リフォーム 工 事を喜んで受け付けています | |||
![]() | ![]() | ||
「家の顔」である 玄関前をかっこよく | チャレンジしてみよう! | ||
![]() | ![]() | ||
ちょっとしたスペースでも 創ることができます | 庭木・庭石の 移動・伐採・処分 |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwaishi/trackback/54750
http://blog.niwablo.jp/niwaishi/trackback/54750