1  |  2    次>    

ガーデンルーム特集  宗像市近郊

テーマ:ブログ
皆様、こんにちは。

久しぶりの投稿です。

今日は、最近施工させて頂きました
ガーデンルームの特集です。

ガーデンルームジーマ
お子さんが、ジャングルジム見たいに遊ぶココマ

暖蘭で物語
暖蘭物語で繋がるリビングガーデン

カフェテラス風の暖蘭物語
カフェテラスを楽しめる暖蘭物語

リゾート風 ジーマ
リゾート感漂うジーマ

和モダンのココマ
枯山水を意識した和モダンのココマ

今年に入って沢山のガーデンルームを施工させて
頂いています。

これもお客様が弊社を選んで頂いたおかげです。

引き続き、皆様の感性に響くガーデンルームのある
庭づくりを御提案していきます。

どうぞ、末永く宜しくお願いします。
庭ブロ+(プラス)はこちら

ホームパーティをする

テーマ:ブログ
こんにちは。

びわです。

週末は、博多の街を満喫しました。

しかし、食べ物が安くて美味しいですね。

スタミナ付けて夏を乗り切ります。

本日は、夏の夜空で食べるホームパーティをテーマ
に写真をアップさせて頂きました。

ホームパーティ

とても、楽しくてハマってしまいます。

庭を造ってから、どのように活用していく?

人それぞれと思います。

答えは、ありません・・・・

しかし・・・・

このような場所は間違いなくコミュニケーションスペースに
なります。

ホームパーティ

人間関係において、会話は大切な要素が含まれています。

このような場所が、お庭で合って欲しいと、びわは思います。

そうすることに寄って、庭の活用法がどんどん増えて行くと思います。

皆様の、オンリーワンガーデンを楽しみましょう。

涼しい環境づくり

テーマ:ブログ
皆さん、こんにちは。

びわです。

今日も連日、お盆前にきりをつけたい現場の作業を一生懸命
やりこなしています。

しかし、暑いですね~晴れ

こんな時は涼しい風景が一番ですね。

涼しい風景

緑の効用を感じる写真です。

緑の効用

地球温暖化の問題は本気で考えて行かないと、砂漠のような
地域になってしまいそうです。

私達が、出来る事を真剣に考えて行きたいと思いました。

まずは、庭に必ず樹を植えるように心掛けします。

温度を下げるデザインの推進などびわが出来る事を考えて行きたいです。

まだやる事はたくさんありますねニコニコ(男の子)

ガーデンルームのある暮らし

テーマ:ブログ
皆様、こんにちは。

びわです。

ココマ

只今、施工中のガーデンルームココマの現場も盆前に
区切りがつきそうです。

熱い中、職人さん達に頑張って頂いています。

『ガーデンルームのある暮らし』は、弊社がもっとも力を
入れている分野です。

この現場も御家族の暮らし方に何らかの変化が生まれそう
です。

完成が楽しみな現場です。

ガーデンリビングのある暮らし 福津市

テーマ:ブログ
こんにちは。

びわです。

毎日限界すれすれの状態で働いています。

お盆休みまで何とか乗り切りたいところです。

『ガーデンリビングのある暮らし』です。

暖蘭物語 福津市

車庫から庭に入ると楽園が広がります。

その奥にLIXILの暖蘭物語です。

今回はタイルテラス席を中心にガーデンリビングをデザインしました。

お隣様の目線や防犯対策も含めて囲われた板塀で目隠しを施しました。

暖蘭物語 福津市

奥行き感がある素敵なお庭に仕上がりました。

タイルテラス席

カフェにモーニング.ガーデンパーティをしたり暮らしの夢は広がります。

私、びわは庭の使い方を日々研究中です。

お客様が、どのように庭を楽しまれるのか?

変化があったら教えて下さいね。

楽しみですニコニコ(男の子)



1  |  2    次>