<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

謹賀新年

テーマ:ブログ
門松あけましておめでとうございます門松

マサミガーデンは本日より仕事始めです



去年・今年と社員全員と業者さんとで向日神社に御参りに行っています。



今年第一回目の社長の話は、今年はいろんなことに挑戦していこうとのこと。

挑戦第一弾は東京インターナショナルフラワー&ガーデンショーへの出展です。

私もFさんのラフ図面をCADにおとしてパースを出したり、

わずかながらお手伝いしていて、とても楽しみにしています ^ ^

(場所が東京なので、私が完成したお庭を見るのは写真でしかできないと思いますが…エーン(女の子)エーン(女の子))



本年もどうぞ マサミガーデンを宜しくお願いいたします。
庭ブロ+(プラス)はこちら

仕事納め

テーマ:ブログ
マサミガーデンは今日で仕事納めです ^▽^

大掃除の一日…スッキリです。。。

(心残りも少しあったりしますが)

ブログを読んでいただいたかた、コメントくださった方、

本年は本当にありがとうございましたm(_ _)m

また来年も、宜しくお願いいたします!!

電球が…

テーマ:ブログ

今朝は寒かったですね > <

北海道は雪だったようですねぇ雪

朝のニュース番組で雪の札幌がうつっていました。

 

 

 

昨日掃除をしていて、ドラフターの電球を外して拭いたのですが、

今日Fさんがスイッチを入れたら点かなかったんです。

 

 

 

これは…       

                       壊したかしら私;;;;

 

 

焦ったのですが、電球を取り替えたら点灯しましたひらめいた 

 

もうちょっと、チカチカするとかふちが黒くなるとか、

なんか予告してくれ~と思いつつ;

凄くほっとしました…;;;

 

檜のウッドデッキ

テーマ:ブログ
今日、大林株式会社さんというメーカーさんが来てくださいました。

いろいろお話してくださったのですが、

中でも力を入れてお話いただいたのが檜のウッドデッキでした。

デッキのカットサンプルを頂き、いいにおいにうっとり…

(今庭ブロを打ち込みつつサンプル抱えてにおいをかいでいたりします 笑;)

お子様がはだしで歩いても大丈夫で、夏も熱くならない素敵なもの♪

檜というとお高いのでは??と思ってしまいがちですが、人工木と比べてそんなに高くないとのこと。

お二人の方に来ていただいて、

お名刺見る限り親子2代できていただいたのかな?という感じで、

お父上(?)のほうが二十何年前にマサミガーデンの会長と一緒にお仕事されたとのこと、

先日まで私はまったく名前も知らない会社だったのですが、びっくり ^ ^

やさしい口調でそれでねSさんと語りかけていただき、いいにおいをかぎつつ、

なんだか幸せ気分の午後でしたクローバー

テーマ:ブログ
昨日の夜から今朝(昼前くらい??)まで、

雨降りの京都府向日市でした雨

お気に入りの傘と靴が大活躍です。

工事はどうだろうな。


今日、O部長宛てに届いていた荷物が、

いつもより背の高い箱だったので、

植物が届いたのかと思って

はさみ&カッターナイフを持って開封しに行ったら、

よく見れば箱には”石材”と書いてありました…;

いつも植物が届くと開封して数をかぞえて、

花苗の黒いかごに入れ替えて水をやっておくのですが、

石材だったとは;;;汗(女の子)汗(女の子)汗(女の子)



明日は植物や園芸用品の売り子さんとして

南港まで行ってきまーす。
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>