神奈川県を中心にガーデン設計施工を行うデザイン会社
<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

取り付け大変

テーマ:ブログ

先日の伊豆での仕事の時、昼ご飯を食べたお店の向かいのお家、屋根にソーラーパネルが付いてた。凄い斜度だよ。60度位?。足場どうやってかけた?白川郷のの家みたいでソーラーパネル。ミスマッチが似合ってる。
庭ブロ+(プラス)はこちら

金目の煮付け

テーマ:ブログ

今日は三年前に工事した伊東のお宅のお庭手入れ。「素敵な田舎暮らし」と言う内容で雑誌取材があるため、お庭を綺麗にしてきた。
素敵な暮らししてる。仕事は横浜まで通勤されているのだが、休日は畑を耕したり、ジョギング、ダイビングなど、人生エンジョイ!
憧れるなあ。

お昼に行ったお店で食べた金目の煮付け

季節少しずれたけど美味しかった。

しっとりと

テーマ:ブログ

ヤマボウシ

大好きな木

二年前にお庭をリフォーム工事して植えた。

その日から、

奥様がガーデニングにハマってしまった。

毎日の草木手入れ
花ガラ摘み
追肥

今では立派なガーデナー

だから全てが生き生きしている。



久しぶりにおじゃましたら話がはずんで楽しかった。

枕木とコニファと立水栓

テーマ:ブログ

題名通り3つ立てました。
コンパクトなアプローチ。
何故枕木とコニファは似合うのか?
両方共太めだから?

だから立水栓もちょっと太めに作った。

不揃い

テーマ:ブログ

今年の収穫。
ミニキュウリ
キティーちゃんのズッキーニ

キュウリは太めで、ズッキーニは細め。

私の手はごついめ。


美味しいよ。


あっ、野菜たちがね。

二年目

テーマ:ブログ

二年前に苗を植えた八重のホリーホック。
今年の春頃からグングン伸びて2メートル位に成長。風にも負けず、茎もしっかり。深紅の花をいっぱい付けたよ。2度の冬を越すと強いね。

テーマ:ブログ

すっかり真夏。
仕事に出ようと車の所に行くと手足に土を付けた蝉が歩いてた。
まださなぎだよ。出て来たばかり。
そっと近くのトネリコの木に運んであげた。
がんばれ。
私もがんばれ!

キコリの下草たち

テーマ:樹木・花
H001


ラムズイヤ
ユーフォルビア
リシマキア
アジュガ
ホスタ
ダイアンサス

レンガは10年目。 めちゃアンティークなイギリスレンガ。

ココア色のポストが

テーマ:ブログ
昨年夏に施工したお宅にちょっと前にある用事で伺いました。
一冬越して芝生やお花が成長し、門廻りのウリン材門柱とマッチしていて良い感じ
K002

隣に立っているポストは TOEX「エクスポストプレイン」ショコラブラウン色。
K001

モダン系のポストなのに、色がチョコレートっぽくて良い良いからウリンに似合うよね。
下草のブルーデイジが一冬越して大きく成長してます。

こども110番の看板がレトロで生活感いっぱいで 私は好きだなあ。

大雨の中で楽しんでワクワク

テーマ:趣味・犬
5月29日(日)のガーデンマーケットは大雨の中で開催されましたが、
ガーデン大好きな方たちが沢山来店されました。 

その模様は こちら

私もがんばりましたよ。 アンティークポットやフックを少し手を加えて出展。 
即完売でした。
MK001


お昼はかわいいド派手なバンでやって来たタイカレー屋さんのグリーンカレーを頂いて。
MK004

これがまたちょ~美味しかったよ。 旅するタイごはん メイノブ食堂
MK003


最後はあまりの豪雨になってしまったので少し早めに撤収。
でも、とっても楽しかったわ。

私がゲットしたものは  って、まだ写真撮ってないから、次回アップしますが、以下いっぱい。
自然な香りのボディーソープと、マテラ商会さんからゲットした「ガーデンテーブル&チェアーセット」と牛乳缶で作ったライトカバー、リネン100%の短いストール、 天然酵母のパンいっぱい、津久井大豆の甘い缶詰。

また、秋に開催するらしいから 皆さんも楽しみにしてください。
<<最初    <前    19  |  20  |  21  |  22  |  23    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事一覧