気象
今日はお天気なのに 急に土砂降りの雨が
そして また天気になる 変な気象です
気象の勉強をされている お客様 色々な話を
その中の役立つ一つ 屋外でカミナリに遭遇したら
自動車に乗るのが 一番だそうです
庭に 赤いチュウリップが 咲き始めました
水仙の黄色の中で とても可愛らしい
今日の手仕事 布絵を 手提げに仕立てました
怪我
殿が怪我を 寝室で着替えをしようと 片足上げたとき
バランスを崩し タンスに足のむこうずねを ぶつけたみたい
すぐに色が変わり 腫れてきました
ちょうどいらしたお客様が 良い薬があると 治療を
夜になっても 痛い 痛いと 元気なようでもバランスが
悪くなってきていると しきり ぼやいていました
今日の手仕事 木の葉のオーナメント です
ガラス窓に飾ると どうかしら
エコバック
刺繍を施した 素敵な エコバックを 沢山頂きました
年配の方が心を込めて 作ったものです
まんまは 自分のものは全て 手作りするので
欲しいかたに 差し上げることに
欲しい方がお持ち帰りになり あと5個になりました
あとは 花見のとき 持ち寄りの不用品に用立て
ようと 思っています
手作りは 楽しみで作っているとはいえ 大変な労力が
かかっているので まんまとしては 粗末に扱えない
大事に使って貰いたいと心から思います
保険
保険会社の担当者が自動車保険の継続手続きに来る
年に3回この遠い田舎まで サインを貰いに
はたと考えました いったい保険は幾つあるのだろうと
火災保険 地震保険 自動車保険 医療保険 がん保険
健康保険 介護保険 失業保険 年金保険 労災保険
まだ あるでしょうか? このうち 公的保険は自分の意思なく
収入から 引かれます
まんまも 数えたら 6個の 保険の支払いがありました
普段は銀行から 引き落としなので わすれているのよね
解散
今日は 絵の教室の解散 食事会です
ワイヤー教室に続き 絵の教室も 無くなりました
絵の教室は 場所が無くなった為です
残念ですが 今度からはブログが 先生です
毎日 ブログの 絵を描くと 色々な 事を覚える
沢山 描くことが大事だと 近頃思います
画家のお客様 が言ってました 上手な絵は人の
心を打ちません 絵は自分の気持ちを描くのですと
気が楽になりました 下手でもいいのか !