<<最初    <前    393  |  394  |  395  |  396  |  397    次>    最後>>

ベンチ

テーマ:ブログ

4年前に買い 庭のつるばらの下に置いたベンチ

雨にさらされキノコが生えたりしていました

毎年 塗装していたのですが 表だけでは だめね

今日 みごとに壊れました  足が折れてしまったのです

 

 

 

 

 

 

 

既製品でしたので 木が細かった

でも 捨てないで 作として利用するつもり

転んでも  ただでは起きないぞ !!

庭ブロ+(プラス)はこちら

カレーライス

テーマ:ブログ

毎日 不順な天気  焼肉しようと用意しているのに

時々 雨になるので 出来ない

その内 肉が古くなり いよいよ今日 カレーライスに

なってしまった  何時もより肉は立派でしたが!

 

なにが原因か  殿の大好きなクレマチス  ジャックマニー

春に枯れてしまいました  ところが 土の中から芽が出て

どんどん 大きくなり 今頃 花が咲き始めました

 

 

 

 

 

 

 

濃い紫の中輪です  之から咲くので まだ楽しめます

クレマチスは 全て終わりと思っていたので うれしいわ

水分

テーマ:ブログ

庭のばらが 咲き終わり 汚くなり 大変

そこで 後片付け 花ガラを摘み 病気の枝を切る

午前中 3時間も  日に焼け汗だく  喉はからから

午後温泉市太郎に行き のんびり  でも喉からから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食に小玉すいかを 半分も 食べ お腹はぷくぷく

夏は 体の水分 気をつけましょうね

ペンキ塗り

テーマ:ブログ

我が家 第二次  ペンキ塗りの日

天気は曇り ぺんき塗りには 絶好の日

友人の手伝いで開始  殿は若い友人に高い

場所を お願いしていました

後で聞くと 一番に大変な場所を 頼もうと

考えていたようです  殿も足腰弱ってきたのかしら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まんまは 一番楽な場所を探して えんやこらです

午後4時 ぱらぱらと 雨が来ましたが 酷くならず

今日の作業は終了です

ペンキの塗り終わった庭は美しい !

たまねぎ

テーマ:ブログ

殿が やくらい山のふもと 完全無農薬農業の農園に

たまねぎ収穫の体験 帰りにたまねぎを買ってきました

殿が参加している  食と農の交流ネット の会員です

このサークルは 食の大事さ 無農薬農業について

 体験したり 講演を聴いたり 料理をしたりしながらの

 勉強会のようなものです

本当は 殿は野菜より 庭木のほうが好き  じゃない?

 

 

 

 

 

 

 

でも  友達を作るのは 人生を豊かにします

どうぞ  お出掛けください  楽しんで

<<最初    <前    393  |  394  |  395  |  396  |  397    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
12位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク