衣替え
母の昼食介助の日です
部屋に入ると 何となく 様子が違い
爽やかな 風が吹いているような感じ
判りました 皆さん 夏の爽やかな洋服に衣替え
母もちりめん風さらさらのパンツとブラウス
季節の衣替えは 大事ですね 気分も変わります
母を連れて外に 嬉しそうな母に 無常な雨が
「帰ろうか」 「いいや外に居る」 はっきりそう言いました
日傘とは違い 全身ぬれない様に傘をさすのは結構重労働
でも 嬉しそうな母の為 がまんがまん でした
空の色
昨夜から 雨が断続的に降る 庭掃除は中断
そこで 何時もの秋保の日帰り温泉へ行く
車を運転しながら 前方の空を見ると ステキ!
濃い水色に白いいわし雲が ふわふわと
秋保の橋の上で車を止め 空を眺める
峡谷に流れる川 そして いわし雲
ときどきは外に出て 景色を眺めなくては
淋しい毎日を送ることになりますね
犬小屋
昨日に続き 庭の模様替え
我が家の柴犬ラッキー 拾われたせいか 人間不信
折角 買ってやった小屋にけして入りません
危険な時 すぐ逃げれないからです
そこで 小屋を庭の飾りにする事にしました
主のない小屋では淋しいので 置物の犬をいれ
入り口にはイチゴの苗を植えた 鉢をおきます
なんとなくガリバー 旅行記を思い出しました
デザイン
先日 ベンチが壊れた理由は 日陰で湿気があったため
そこで 今日 絡まっているバラの蔓をカットし
木を剪定して 日が入るよう 床の石の苔を退治し
すっかり明るくなりました
木のベンチをアイアンのテーブルと椅子に直す
イメージが随分変わりました ときどき 庭も模様替えが
必要かも しれませんね
温暖化
地域連携 温暖化対策推進事業として
地中熱ヒートポンプ バイオネス燃料燃焼機器
小型風力発電 太陽熱利用冷暖房
などの工事をする場合 申告すると 環境省から
助成金が 出ることが 判りました
我が家でも ストーブ設置で助成金が欲しい
でも 役所のことですので 必ず 貰えるとはかぎりません
温室効果ガス排出量を削減するため 地球温暖化対策の
推進に関する 法律に 基づき~~~~~~~
もう少し易しい言葉での説明を求む!
でも 頑張って 補助金 貰うぞ....