<<最初    <前    387  |  388  |  389  |  390  |  391    次>    最後>>

ゴーヤ

テーマ:ブログ

今日も暑い  この暑い中  殿は芋堀に行きました

食と農の交流ネット  安心な食を 消費者と生産者が

話し合い 勉強する会です

無農薬で農業をしている生産者の畑で芋を収穫する

生産者は暑いからと 仕事を休むわけにゆかないと

お芋  きゅうり  とまと  なすび  おみやげに  ありがとう

 

我が家は 昨年から 日よけにゴーヤを植えてます

でも 実はなりませんでした

今年 二箇所に植えてみましたが 小さなゴーヤが

なっています  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な日陰   実はおまけで良いです 

庭ブロ+(プラス)はこちら

無料

テーマ:ブログ

我が家の愛車   殿が朝一番にデーラーに行き

修理を頼みましたら 保障されている部品なので

無料と言われました  嬉しい

ただ 部品を取り寄せるのにお盆明けになるとの事

でも 無料には弱い我ら  我慢  我慢

 

長谷川 淳二郎の猫

 

 

 

 

 

 

 

仙台美術館で 彼の特別展を  その時 一般公募で

 眠っている猫の写真を募集しています

写真に腕のある方 いかがですか

この絵は まんまも大好きで ハガキを額に入れて

部屋に飾っています

故障

テーマ:ブログ

我が家の愛車  最近 カーブを 曲がる時

後輪にがーと 音が するようになったのです

小さな音だったので 変だなとは思っていましたが

急に大きな音がでて びっくりです

殿が 修理に行きましたところ 定休日

先日は山形美術館が臨時休館  ついていませんね

明日は一番に行かなくては

胴輪の試作品4が出来ました 友人の愛犬に試着を

 

 

 

 

 

 

 

背中にリードのカンが ついています

リードが必要な時だけ  胴輪になります

普段はお洋服です

試作品3

テーマ:ブログ

  パートナーと犬胴輪の 新しい試作品を検討中

友人が愛犬を連れた友達2人とカフエに遊びに来てくれた

嬉しいことに その愛犬の 注文をくれたのです

胴輪と おそろいのバックです

初めてのお買い上げで  パートナーも力入って

名前も決めました  アトリエ  ハナ  です

試作品も 幾つか 出来ました 

 

 

 

 

 

 

 

デスプレー用に ヌートの犬もネットで注文しました

これで売れなければ  投資は夢を楽しんだ授業料!!

文翔館

テーマ:ブログ

前から行きたかった山形の美術館に行く

なんとゆう事でしょう 臨時休館だったのです

昼食を取り  これから何処へ  その時 文翔館が

素敵な建物ですよ との耳寄りな話

山形県が成立した 初代県令 三島通康の手によって

建てられた県庁舎です

三階立ての洋館ですが 素晴らしいの一言です

 

 

 

 

 

 

無料で公開していました   見てよかった

でも山形は暑かった  へとへとです~~~~~

<<最初    <前    387  |  388  |  389  |  390  |  391    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク