お風呂生活

テーマ:ブログ
我が家のお風呂 洋風バスなので

入りたい人が お湯入れて

終わったら お湯なげます

ですから 2人しか居ない家族

お湯を貯めておくことが有りません

そのせいで湯船に蓋はないのです



このたび殿が名古屋の親戚から

まんまの膝の痛みに良いと

病院から買った特別の入浴剤を

お土産に頂いてきました

まんまは 色々過去に試した品々

全て信用出来なくなっているのです

でも 一度は試してみなくてはと



お風呂から上がると 体がぽっかぽっか

まあ 体が温まるだけでもいいわ

と 思いました

膝の痛みが 劇的に良くなった訳では

ありません でも なんだか 楽なのです

これは 今までとは ちょっと違うかな?



話を聞くと 2日位 お湯をなげずに

追炊きして何回も入るとの事

その為に 湯船の蓋が必要です

さっそく蓋を買いにゆきました




初めての蓋です



庭ブロ+(プラス)はこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク