<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

読書

テーマ:ブログ
今日は雪こそ降らないが寒い

そこで暖かい部屋で読書三昧

図書館から借りてきた本

分校図書室から借りてきた本

昨日本屋で買ってきた本

読まなければならない本が山ずみです

でも 本が沢山あると安心 心休まる


昨日買ってきた本の絵を布に

布用のペンで描いていましたが

色が不足で 布用でないのを使いました

あとで心配になり 水に漬けてみると

見事にそれだけ 色落ち

せっかく描いた絵はオシャカです~~


我が家のボス犬 ラッキー 

ボスなのに1匹になってしまいました

なんとなく大人しくなり 寂しそうです


庭ブロ+(プラス)はこちら

図書館カード

テーマ:ブログ
市立図書館から予約してあった図書が

用意出来ましたと電話あり

取りに行こうとカードを探しました

見つからないのです

2日探しましたが見つかりません

今まで無くしたことは有りません

図書館に行き 無くした事を話し

再発行をお願いしました

仮カードを1月使ってください

それでも見つからない時は

改めて 再発行を申し出てと

すぐに再発行しないのは

無くす人が多いからですね

はずかしい~~


欲しい本があり 本屋へ

割合近い所に本屋が出来たと知り

行ってみました 

でも もう廃業していました

最近 本屋が少ないですね

何時も出かける本屋さんで

時間掛けて 本を見ていると

だんだん足が痛くなりベンチで

一休み 隣に座った熟年の女性に

声掛けられ 足痛いですかと

しばらく 足談義が

やっと1冊ゲット ご紹介します



雪の図書室

テーマ:ブログ
朝から雪 図書室なのに

殿が車に乗ってお出かけ

まんまは雪の中近所の友人の車に

同乗して 図書室へ

今月最後の図書室

大勢で机を囲み なにやら 一生懸命

おひな祭りの男雛と女雛の飾り作り

まんまは邪魔にならないようにそっと奥へ


帰り 別の友人を訪ね 昼食御馳走になって

お喋りして 歩いて帰りました

思ったより雪がつもり 足が取られて

歩きずらい 家に帰るとふくらはぎが痛い

まんまの体はなまっています


バックに付けるミニバック2です

編み物同好会

テーマ:ブログ
今日はほどほど暖かい

編み物同好会で女性4人 チュニック2人

靴下1人 しゃべりが1人

まんまは小学生の頃から 編み物に親しみ

弟達の靴下 手袋は全てまんま製でした

編み物は習うものではなく 自然に

出来るものでした

でも 最近は自分で作るより買ったほうが

お手軽です

そこで まんまの腕も鈍り 今日も

冷や汗ものでした

でも 皆のやる気が まんまもやる気にして

頑張るか~~


タクアンと干し柿

テーマ:ブログ
店の絵の配置替えで朝からぐちゃぐちゃ

殿はいやいやながらの歯医者へ

そんな時 常連のお客様 

冬休みの店に遊びにきました

男性なのに まんまに似て 

好奇心一杯な方 

今日も自分で秋に仕込んだ

たくわんと干し柿を持って来ました

ちょうど良い所えと

コーヒー一杯で 配置換え手伝ってもらう

高い所の釘打ちは 助かった



<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/02      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 1 2

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク