<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

パリの日本人芸術家

テーマ:ブログ

近所の友人夫妻が お茶にきました

パリで活躍する 造形作家 SATORUさん

 

彼の作品の写真集を持ってきました

彼は 登米出身で 世界中に 彼の作品があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登米にもかれの作品は 沢山あるそうです

お茶に来た 友人も 登米出身です

まんまは彼のことは 知りませんでしたが

素敵な作品達です

ぜひ ご紹介したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

一部しかご紹介出来ないのが残念です

庭ブロ+(プラス)はこちら

クモ

テーマ:ブログ

朝  庭に出るとき 必ずする事

箒を高くあげ クモの巣を払いながら一周

体や 顔に クモの巣が 掛かると 気持ち悪い

特に お客様の 頭なんかに  くっ付くと

キャーって叫ばれてしまう

クモは 何にも悪いことはしません

それどころか 虫を取ってくれる のですが

なにせ 嫌われものです

今年は 特に多いような気がします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まんまも  くもは 苦手です~~~

サッカー

テーマ:ブログ

半袖では ヒヤヒヤするような 涼しい天気

庭仕事には ベスト  もう秋を感じさせます

らくちん手間いらずの庭に改造するため

成長した 木々を剪定し 潅木も小さくまとめ

伸びた 雑草を抜き 使い残しの石をひきました

木々の間が広くなったので 川から風が良く流れ

虫も 少ないようなきがします

随分 庭が すっきりしたわね    と言われ

働いた 甲斐があると  嬉しくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

殿の楽しみは 4時からの サッカー

なでしこ ジャパンの 試合観戦

残念ながら 引き分けでしたので

夜 BS放送で オーストラリアと中国の

試合に 夢中です

 普段はサッカーをあまり見ないのにね~~~

80歳の気構え

テーマ:ブログ

 暖かい日  でも涼しい風が 吹いてきます

震災以来 遠くからの お客様が少なくなりましたが

今日は 遠くから それも親子さんが何組も

嬉しいですね 子供も 大きくなり 年頃になると

親とは 行動を しなくなる事が多いので すが

 

昨日 買い物にスーパーに行き 疲れて外の

ベンチで 一休みしていると

隣に座っていた 年配の女性が 話しかけてきました

志津川で 震災に会い 身一つで 避難した女性

仙台で 皆に良くして貰ったが

やはり 志津川に帰りたい

志津川の仮設住宅で1人住まいをする為

準備の 買い物 年齢は80歳を超えているそうです

その 年齢での 1人住まいを選択するのは

勇気がいる  その気力に頭が下がりました

 

 

 

 

 

 

 

まんまも 前向きに生きなくては...

表札

テーマ:ブログ

月1回 お邪魔している 近所の陶芸工房

今日は我が家の動物達の表札作り

 前に 此処に拠点を移した時に

玄関に付けました  10年前です

ところが 10年の間に 2匹が 亡くなり

それから 2匹増えまして 頭数は同じです

犬が3匹 猫が2匹 合計 5匹です

飼い主の 年齢を考えると 彼等が 最後でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローズヒップの お茶を頂きながら

涼しい風に吹かれて  亡くなった2匹を

思い出しました....

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク