陶芸
朝から 近所の 陶芸工房で アクセサリー作り
好意で 土から 全て 用意して頂き 有難う
昼まで あっとゆうまの3時間でした
出来上がったのは ビスケットの 羅列です
これを 素焼きして 色と 釉薬を掛けて
それから 本焼きです
陶芸とは 大変なチカラと時間のいる物ですね
出来上がったら 掲載します 秋になるでしょう
午後から 久しぶりに 温泉に
緑の中の露天風呂に入ると 自分も緑になった
上がってからのリンゴジュースの美味しかった事
庭のゴーヤが伸びてキイロの花が咲きました
実のなるのが 楽しみです
人形
長い付き合いの友人
ご主人の定年で 千葉に引越し
昨日 電話が有りました 近況知らせです
仙台に居るときから 人形作りをしていました
千葉では工房を作り より熱心だったようです
仙台でも 何回か展示会を開いていましたが
今では 専門家の準備で 美術館などでも
開くようになったようです
仙台に居るとき 彼女に頼まれて 人形を描きました
本物の絵は 彼女の元にあるのですが
これは 写真にしたもの
懐かしくなって ご紹介します
ジャガイモ
春に 台所で芽が出て 食べられなくなったジャガイモ
畑仕事が大好きな お客様の言葉
2個だけ残して芽を取り除き 畑に埋めておきなさい
言われたように まんまの小さな畑に埋めました
葉っぱが黄色くなり 掘っても大丈夫と言われ
今日芋ほりです
初めての収穫 小さいイモも捨てられません
うれしくて うれしくて ~~~
食べるのが 楽しみのようで 怖いようでも
まずかったら どうしよう~~~
友人達
近所に住む友人 体調を崩し入院
心配しましたが 無事退院
でも 外を歩くことは出来ず 家に篭っていたが
暫く 涼しい日が続いたので 体調が回復し
散歩がてら お茶に来ました
そこに 違う友人夫妻が 来てやはり ご主人が
入院して 元気に退院 お茶に来ました
皆さん 病気と病院の話で盛り上がり
まんまも 嬉しかった
久ぶりのおしゃべりで 笑い 良かった
ミニひまわり 家を建てた時に 友人からのプレゼント
元気で 毎年 沢山の花を咲かせます
雑草
涼しいを通り越して 寒い日です
でも 庭仕事には絶好
今日も 雑草取り
レンガの目地にしがみ付く雑草
ジャリの中から 顔出す雑草
憎き 奴 中腰なので 膝も腰も痛い
先日 雑草より 強く 繁殖する 草を購入
ジャリに植えましたが 結果は 来年ですね
キイロの花が咲きます