家族のつながりをもっと大切に、もっと身近で感じてほしい
そんな想いで私達は家族みんなが笑顔になるお庭を
ご提案しています。
お庭で気になること、困っていることを改善して、
素敵なガーデンライフを過ごしませんか?
雑草、植栽管理、外部からの視線、日差し、使い勝手など
どんな些細なことでもご相談下さい。
施工後のアフターケアもしっかりいたします。
家族で過ごせるお庭づくり、はじめましょう♪
梅雨明けはいつでしょう・・・
こんばんは
今日はてっきり夕方から降るとばかり思っていた雨が、午前中からパラパラして、降ったりやんだりでした
昨日に引き続き、M様邸の現場へ行ってきました
テラスの取付の残りの作業も小雨の中行われ、終了いたしました

昨日の段階で屋根パネルをつけていたので、今日は屋根の下での作業でしたので良かったです

テラスの横樋からの雨水を柱に沿って取りつけた縦樋に流れます
その雨水がちゃんと雨水桝につながるように職人さんに施工していただき、今日の設置の時点で大活躍でした
今日は竿かけもつけ、雨水の排水の施工もした時点で雨も強くなってきたので、キリの良いところで作業を終了しました
明日も雨が続くようですね
お天気と相談のうえ、作業ができ次第、またご紹介させていただきます
ちなみに明日は宇品の
広島みなと夢花火大会
・・・雨ですね
テラス取付 晴天ナリ
こんばんは
今日はとんでもなく暑かったですね
とはいえ、今日も私が現場にいたのは1時間半くらい・・・
職人さんはもちろん、現場にずっといる藤田さんはもっと大変なはず
私が暑い暑い言ってたら怒られますね
今日はM様邸、テラスの取り付け作業に入りました
今回使用するテラスは
三協立山アルミの メニーウェル です
テラスの屋根パネルで、紫外線もカットしてくれます
洗濯物を干すスペースとしてもお使いいただけるよう、物干しの竿かけも取り付けます



今日の作業で屋根パネルも取り付け、設置完了目前ですが、全貌はまた改めて・・・
リガーデン工事中

今日は昨日と打って変わって暑い1日でしたね
しかも今日は皆既日食
が見られるという貴重な1日で、広島でも部分日食が見られるというので、数日前から楽しみにしていました
11時前後くらいに見られるというので、待ちわびながら社内で作業をしていました
・・・すると、その貴重な体験を逃してしまいました
朝まではニュースでもやってたし、覚えていたのですが、作業に没頭してというより・・・、忘れていました
気づけば11時をはるかに過ぎた時間・・・
なんてどんくさい
次は26年後に見られるらしいので、おばあちゃんの仲間入りするころリベンジしようと思います
そんな自分に情けなく思いながら、お昼から現場へ向かい、気分を一新
以前からブログでご紹介させていただいています、
M様邸リガーデン工事、昨日より着工しています

昨日は天気予報通りですが雨だったので、職人さんと最終打ち合わせ
今日は解体・すきとり作業をしました


元気な植物たちがいましたが・・・、











お庭全体が土で、レンガや砂利、平板があったり、職人さんの手にかかればあっという間にきれいになりました
明日からは、お庭が新しく生まれ変わっていく姿をご紹介していけると思いますのでお楽しみに~
始動します!!
こんばんは
昨日の雨と打って変わって、今日は良いお天気でしたね
とはいえ、私は会社でパース作成
しかも、4月に入れてもらった新しいソフトでの作業
いつの間にか7月・・・
一度は使ってみようと試みたのですが、あまりに時間がかかってしまい、ずっとパソコンにインストールされたまま放置してしまっていました
が、これでは宝の持ち腐れ
今月には講習も受け、やっと始動させています
でも・・・これが難しいデス
これまで使っていたソフトももちろん試行錯誤して、徐々に慣れてきましたが、
新たに覚えようと思ったら、操作方法が違うので一つ一つテキストを見たり、サポートセンターに電話で助けを求めたり、大奮闘です
時間がかかり過ぎて、一人でイライラしながらも、別の工事の事を考えて息抜き
来週からはいよいよM様邸工事も始動します
今日で、ご近隣の方々へのご挨拶もまわり終え、(って言っても私は一軒しか行っていませんが・・・)あとは火曜日を迎えるばかりです
天気予報では、曇り時々雨となっていますが、作業に影響がないといいですが
着工準備、お天気待ち
こんばんは
梅雨も今週は本領発揮でしょうか・・・
今日は一日雨降りますね・・・
来週にはお天気になってほしいのですが
というのも・・・来週の火曜日より、いよいよ
M様邸リフォームガーデン工事
着工いたします
スタッフブログでもご紹介させていただいていますが、
☆お庭全体の雑草対策
☆お子様が遊べる空間づくり
☆洗濯物を干したりするスペース
など、ご要望に沿ったプランをご提案させていただきました


玄関まわりや、既存のアプローチは残し、フロントガーデンのメインには、デッキ製のベンチを作ります
メインツリーを中心に、明るい玄関まわりになります


サイドガーデンは、お部屋からのつながりも持たせ、和のイメージに
テラスを設置し、そこで洗濯物を干したり、ゆとりの空間としても利用できます
その他の面も草が生えにくいようにするなど、全面の工事となります
現在のお庭は、広いスペースがありながらも、活用されなかったので、リガーデンで、使い勝手もよく、明るい雰囲気のお庭に変わります
着工しましたら、またご紹介させていただきます
お天気に恵まれればいいですが