愛川町、八菅山(はすげさん)のふもとから、
庭まわりのこと、仕事、温泉、食べ物、など
いろいろ書き綴ります。どうぞ、宜しくお願いします。
<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

横浜市都筑区の現場から…

テーマ:仕事

 

横浜市都筑区で施工中の現場の様子です。

 

 

ブロック積み(壁)が、たくさん並んでいて

「何だろう?」という感じですね…。

先日、お引越しされて、

駐車場のコンクリートも打ち終わりましたので

月末には、ご使用いただけるかと思います。

 

ご新築の外構工事の場合、

どうしてもお引越しまでに間に合わなかったり

ご入居されてから、工事が残ったりすることも

多々あるのですが、

近隣で駐車場を借りたり、足場板などで

通路を確保したり、仮ポストをご用意したりして、

工事を進めさせていただいております。

 

お引越しの時に、すべての工事が終わっているのが

理想ですが、工事の内容や天候などで

完了しないこともあります。

「突貫工事」には、必ずリスクが伴います。

弊社の現場ではないのですが、

雨の日にブルーシートをかけながら

コンクリートを打設していたり

左官仕上げ工事や植栽工事など

お互い干渉して仕上がりに影響が出る工事を

同時に施工していたり、という現場を

見かけることがあります。

もちろん、適切な工程(スケジュール)を組んで

早く工事を終わらせることも重要です。

ただ、無理な工事は、施工品質を落とすことになる。

これは、まぎれもない事実です。

 

これから、20年、30年…と使っていただく場所です。

数日~数週間、お客様にはご迷惑をおかけしますが

きちんとした施工をさせていただくことを

最優先にしたい、と考えております。

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

仮設でも美しく

テーマ:ブログ

 

出雲大社といえば島根県ですが、

 

神奈川県秦野市に、

 

「出雲大社 相模分詞」があります。

 

近辺で工事中の現場があり、

 

無事を祈ってお参りいたしました。

 

その境内の中に、仮設のフェンスがありました。

 

 

木の衝立状のものに、穴を開けて

 

青竹をひっかけた、シンプルな構造。

 

仮設でも、美しく見せることができる

 

いい例だと思いました。

 

勉強、勉強…。

 

 

 

 

 

 

たくさん現場をまわって、そして「じばさんず」にも…

テーマ:仕事

本日は日曜日としては珍しく、



たくさんの現場を回ってまいりました。



そのうち、お打ち合わせが3件、



下見、確認などが4件でした。



そんな中、店長(嫁)の指令で



秦野の野菜直売所「じばさんず」へ寄り



大根、白菜、ネギ、小松菜を買ってきました。



農家の方が直接届けた、



取れたての新鮮な野菜!



ネギが100円、小松菜150円、



青首大根150円、白菜(大玉)250円



…安くないですか?



「じばさんず」大繁盛してました。



あまりの忙しさに目が回りそうになりながらも



農家の方に感謝しながら、



しっかり「じばさんず」で新鮮野菜をゲット。



どうやら、叱られずにすみそうです…。











思い出の石をいかして…神奈川県相模原市の現場から

テーマ:仕事

 

神奈川県相模原市で進行中の

 

外構、ガーデンリフォーム工事の現場です。

 

 

ちょっとわかりにくいですが、道路際に

 

自然石の乱積み土留めがあります。

 

施主様の亡くなられたお父様が、

 

ご自分で積まれた石積みです。

 

思い出の石積みを、なるべく残して、いかして

 

モダンな外観の建物に合わせたい。

 

施主様は、それができるかどうか、

 

すべて撤去しないと合わないのでは…

 

とも思われていたそうです。

 

ご希望をお聞きして、ご提案したプランを

 

気に入っていただき、

 

石をいかしたプランで、施工させていただいております。

 

すべてを新しくするのではなく

 

人の思いを伝えたり、残したりすることも

 

外構造園を通した「景色づくり」ではないかと

 

考えております。

 

それでは、また…。

 

 

洗い出しとアンティークレンガで

テーマ:仕事

 

先日、洗い出しとアンティークレンガを組み合わせた

 

アプローチが完成しました。

 

 

レンガを敷き詰めるのもいいのですが

 

色調を合わせた異素材の組み合わせも

 

また違った味を表現することができるかと

 

思います。

 

 

 

<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
179位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
110位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂のエクステリア&外構は「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。
姫路にある外構&エクステリアのプラン&施工のお店、心を込めて1件1件プランニングされてるBee’sGardenさんのHPです。


愛知の庭・エクステリア工事|ティーズガーデンスクエア
愛知にあるティーズガーデンスクエアさんのHPです。世界で1つのエクステリア・庭づくりを心掛けて、他では見ることができないエクステリアプランをご提案。ウッドを使った施工例や植栽は見物です!

HTMLページへのリンク