<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

エスビック工場見学行ってきました。

テーマ:ブログ


おはようございますキクチです。


先日、一泊二日で群馬県へ行ってきました。


エクステリアを構成する部材には欠かせない、ブロック・平板等のコンクリート二次製品。


こちらの製造メーカーさんである、エスビックさんの工場見学が目的です。






初日は、ブロックを製造してる高崎工場と、インターロッキングを製造してるOLB工場を見学させて頂きました。

関越自動車道の高崎ICのすぐそばという好立地です。




骨材置場





とにかく、広大な敷地です。


そして工場内部は、凄い熱気と音。




ヘルメットとイヤホンを装着してご説明を受けました。



昨年度のスタンダードブロック製造実績は、640万本!!って想像出来ません・・・・・。





出来立てのインターロッキング。








ガッチャン!ガッチャン!て感じで次々と出てきます。

まるでお菓子のようです。


こちらの昨年度の製造実績は、51万㎡!!


イメージしやすいのか解りませんが、東京ドーム11個分の面積です。




一般の方にも開放されてる展示スペースも見学させて頂きました。









こんなオブジェも!




これは凄かった。

贅沢なレンガ積みの門塀がずらりと並んでます。











初日のレポートはここまで!!

2日目の内容は後日ご報告したいと思います。


まだまだ続きます。
















それではまた。












庭ブロ+(プラス)はこちら

新事務所完成近し!!

テーマ:ブログ


こんばんは営業・設計担当のキクチです。


残暑厳しいですが、皆さん体調管理は万全でしょうか?


夏嫌いの私ですが、体調はばっちりです。





さて久々に、新事務所の建築工事状況をご報告したいと思います。





本日足場も解体されて、すっきりと事務所外観がみれるようになりました!!



正面のゲートの外壁は白い塗り壁仕上げ。



扇形の中心よりの外壁は木板貼ってアクセントにしてます。




別角度より。



外壁は、ガリバリウム鋼板のツートン。




続きまして内装は・・・・

















白を基調にした塗り壁仕上げです。




完成まであと少しです。



通常業務の他に引越しの準備やら、色々な手続き等でバタバタしてますが、非常に楽しみです。



この後、展示スペースの整備も進めていきます。




今日はこのへんで・・・・失礼します。






明日より、群馬県へ出張です。

エクステリア資材に欠かす事のできない、ブロック・レンガ。

こちらのメーカーさんである、エスビックさんへ工場見学へいってきます。






次回予告





「エスビック工場視察研修会」のレポートです。





それではまた。

























完成現場紹介

テーマ:ブログ


営業・設計担当のキクチです。


このブログで6月末に掲載しました現場が無事完工しましたので、紹介したいと思います。




まずは、三協立山アルミさんのガーデンルーム、Mフレージです。



工事着工前の状況。





そして完成後がこちらです。



凄い存在感と高級感!!

間口が3.5間(≒7m)の開口です。規格サイズ外なので、1.5間サイズと2間サイズを連結してます。







今回屋根面積が10㎡を超えるものだった為、建築確認申請に対応してます。

屋根材は厚さ6.8㎜の網入りガラスを使用して防火地域の規定もクリアしてます。






まさに、一部屋増えた!!という感じでしょうか。

床材はウッドデッキ仕様(人工木樹脂)になってます。





そして、こちらの工場の通用門の大型ゲートの取付も無事完了しました。

東洋エクステリアさんのアルミ製伸縮門扉、グランシャインです。














新事務所のほうも、いよいよ完成近し!!


こちらは改めましてご報告したいと思います。



それではまた!!


















これからの

テーマ:ブログ

 

  工事の多田です。

 

 連日暑い日が続いていますので

 皆さま体調管理には十分お気を付けくださいスマイル(男の子)

 

 さて今日は、この時期にピッタリなバ~ベキュ~コンロをご紹介アップ

 

 

 レンガひとつひとつを丁寧に積み上げ仕上げました!!!

 まさに職人技ニコニコ(男の子)ビックリマーク

 施主様にも大変よろこんで頂きました♪

 焼いたお肉もさぞ美味しいでしょう....笑

 

 まだまだこれからでも間に合います!!

 お庭の雰囲気がグッと高まりますょウインク(男の子)

 

 レンガのコンロならグリー~ン開発で決まりです!!

 よろしくお願いしま~す音符

 

 

  

 

バテバテ

テーマ:ブログ

 

  工事のタダです。

 

 今日も本当に暑かったですねパニック(男の子)

 現場で作業してもらってる職人さん方は特に

 熱中症等にならないよう十分気をつけてもらいたいと思います。

 

 さて今日は、とある現場をパシャりデジカメ

 アプローチのインターロッキング張りが完了しました。

 ブロックとブロックの間に粒子の細かい珪砂を詰めることによりズレをなくします♪

 とても水はけがいいですよ♪

 

 

 この張り方は網代張りといい、他にもウマ目地張りといったものもあり、

 張りかた1つで全く違った表情を見せてくれますスマイル(男の子)

 

 

 例えば違った色のブロックをランダムに張ったりしても

 とても綺麗にそして個性的に仕上がると思いますよメガネアッカンベー(男の子)

 

 アプローチのことでお悩みでしたらぜひ一度インターロッキングも検討してみては

 いかがでしょうか!!!

 

 そして施工はうちグリーン開発にお任せ下さい、丁寧に心を込めて仕上げますスマイル(男の子)

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>