一枚の葉書き
テーマ:スタッフのつぶやき
2013/10/11 20:47
コンニチワ
グッドサムリフォームのアッキー(68才)です。
先日、何気なく旧友におたよりを出しました。
おたよりが着くや否や
「ありがとう!おたより。やっぱり手書きって暖かさが感じ、読んでるうちにアッキーの顔や声が私に伝わってきて 何回も読み返したヨ!」
何回も・・・?
こんなに喜んでくれるとは意外でした。
手紙はずっと、パソコンの活字よりも
下手でも私にしかない字で送りたかったのです。
と、言うよりパソコンにコンプレックスを持ってるんです。
もっと深く言えばパソコンが苦手なのです。
しかし彼女にそう言われ
「パソコンに勝った!」と言う優越感が湧いてきました。
「パソコンはロボット」で、「手紙は人間」と迄

でも冷静に考えると仕事には無くてはならぬものです。
飛んでは駄目ですね。
しっかりと受け止めて現実も理解せねば
おいてきぼりにされますね。
<ひとり言>
でも手書きがいいなぁと思うのは、68才だから??
グッドサムリフォームのアッキー(68才)です。

先日、何気なく旧友におたよりを出しました。
おたよりが着くや否や
「ありがとう!おたより。やっぱり手書きって暖かさが感じ、読んでるうちにアッキーの顔や声が私に伝わってきて 何回も読み返したヨ!」
何回も・・・?
こんなに喜んでくれるとは意外でした。
手紙はずっと、パソコンの活字よりも
下手でも私にしかない字で送りたかったのです。
と、言うよりパソコンにコンプレックスを持ってるんです。
もっと深く言えばパソコンが苦手なのです。
しかし彼女にそう言われ
「パソコンに勝った!」と言う優越感が湧いてきました。
「パソコンはロボット」で、「手紙は人間」と迄

でも冷静に考えると仕事には無くてはならぬものです。
飛んでは駄目ですね。
しっかりと受け止めて現実も理解せねば
おいてきぼりにされますね。
<ひとり言>
でも手書きがいいなぁと思うのは、68才だから??