おこぼれ北海道旅行
テーマ:スタッフのつぶやき
2013/10/05 11:12
こんにちは、クラちゃんです
もう北海道へ行ったのは先月のこととなってしまいましたが(早いな~)、もうちょっと引っ張ります(笑)。
関西空港から出発したのですが国内線を利用したのは初めてでした
で、2階の奥のつきあたりに海外の民芸品を扱ったお店がありました。まだお見送りのお客さんも入れるエリアです。
スペースは広くないんですが、ちょっとした木彫りの小物から、楽器、織物、衣装、紅茶葉や塩まであって、ぐるっと眺めるだけでもおもしろいし、価格もお手頃、おみやげにもなかなか。

私は出発時間までのあいだに寄って、北海道で合流する母と自分用にシアバターを購入しました
……シアバターの画像は後日(すみません
北海道では妹家族とあちこち観光しました。
時計台は写真撮っただけですが
柵のところにこんなプレートが。

よく見たら平成2……3年? 5年かな? 最近のものなんですね。
それから白い恋人パークというカワイイ場所にも行ってきました(妹に子供3人いるので;)。
お庭はお花でいっぱい、お城っぽくつくられた館内はお菓子でいっぱいで、海外からの観光客もいっぱいでした。
外観の写真がないのは、大きすぎて撮れなかったせいです
売店でメニュー訊かれてお話しちゃった
日本語でちょっとだけ。アジア系の中年ご夫婦でしたね~。
社長さんの趣味だというオモチャコレクションも拝見

ガラス越しなのでピントが甘いです、申し訳ない。
昭和初期のブリキものから最近のポケモンまであふれてましたよ~。

もう北海道へ行ったのは先月のこととなってしまいましたが(早いな~)、もうちょっと引っ張ります(笑)。
関西空港から出発したのですが国内線を利用したのは初めてでした

で、2階の奥のつきあたりに海外の民芸品を扱ったお店がありました。まだお見送りのお客さんも入れるエリアです。
スペースは広くないんですが、ちょっとした木彫りの小物から、楽器、織物、衣装、紅茶葉や塩まであって、ぐるっと眺めるだけでもおもしろいし、価格もお手頃、おみやげにもなかなか。

私は出発時間までのあいだに寄って、北海道で合流する母と自分用にシアバターを購入しました

……シアバターの画像は後日(すみません

北海道では妹家族とあちこち観光しました。
時計台は写真撮っただけですが


よく見たら平成2……3年? 5年かな? 最近のものなんですね。
それから白い恋人パークというカワイイ場所にも行ってきました(妹に子供3人いるので;)。
お庭はお花でいっぱい、お城っぽくつくられた館内はお菓子でいっぱいで、海外からの観光客もいっぱいでした。
外観の写真がないのは、大きすぎて撮れなかったせいです

売店でメニュー訊かれてお話しちゃった

社長さんの趣味だというオモチャコレクションも拝見


ガラス越しなのでピントが甘いです、申し訳ない。
昭和初期のブリキものから最近のポケモンまであふれてましたよ~。