1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

電球からLEDライトへ

テーマ:外構工事関係(エクステリア)
従来の普通電球やEFD球からLEDへ。環境配慮や節電、ランニングコストを

削減します。エクステリアは次世代へつなぐ、エコなスタイルへと今後変化して

いきます。

アプローチや防犯ライトで照らすなら、虫がよりにくく、省エネで従来のEFD球

と比べて1/3以下で省エネで環境に配慮した節電にはLEDライトです。

電球交換も可能で長寿命で従来のEFD球の寿命が8000時間に対して

LEDライトは40000時間と5倍に相当する長寿命です。

昔はLED球は暗いというのがありましたが、最近では明るい6W以上など

通常の灯りと変わらなくなってきました。

今回追加工事としてタイマー付きのアプローチ灯の工事をしました。

タカショーのスタイルライト7型施工しました。LED6W LED色:電球色です。

今年の新商品で100Vからの直接の接続が可能です。

タイマーも1時間ごとの設定ができるものを付けてより一層の節電をしています。

周りは田んぼなので虫もよりにくく、明るさ・節電を考えた商品を選びました。

皆さんも今後、普通電球からLEDライトに替えてよりよい環境にしてみてはいかがで

しょうか?

埼玉県の外構工事
庭ブロ+(プラス)はこちら

さいたま市新築外構工事完成

テーマ:外構工事関係(エクステリア)

さいたま市の外構工事が完成しました。

外構工事完成

玄関前の門扉は、スライド門扉を使用しています。

どうしても、お客様のご要望でしたので狭いスペースでも施工可能

なスライド門扉を採用しました。

庭の植栽工事

テーマ:外構工事関係(エクステリア)

庭の植栽工事が完成しました。

ガーデニング

外構工事が完成してから1年ぐらい庭は土のままで、ほどよい目隠し

とお子さんと遊べる芝がほしいということで、植栽工事をしました。

春らしい、彩りになり見違えるような庭に変身しました。

エクステリア・外構工事のグロリア創建

さいたま市スタンプコンクリート完成

テーマ:外構工事関係(エクステリア)

本日、さいたま市のスタンプコンクリート完成!

スタンプコンクリート完成

天侯もよくスタンプコンクリートの仕上げのトップコートの施工を行いました。

色の調整もありお客様のご要望通りの色でしあげました。

思った以上に仕上がりもよくイメージ以上にできたので大変喜ばれました。

埼玉県の外構工事・エクステリアはグロリア創建へ

埼玉県さいたま市見沼区E様邸着工

テーマ:外構工事関係(エクステリア)

今日から、さいたま市のE様邸外構工事を着工しました。

工事初日から、コンクリート板が出ってきたり、水が出って

きたりとトラブル続きでしたが、軟弱地盤で水が出てくるので

杭を打ちセメント改良をしました。時期に水が出てくるのも

納まったので一安心です。

明日からは、工事の遅れを取り戻せるように気合いを入れ

ようと思います。

それから、明日から気温も低くなるので寒暖の差で体調を

崩さないように健康管理に注意しなくては!

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

エクステリア 外構工事トップ

いこけちゃん

ワンコ(シーズー)大好きです。日々、自宅の庭のガーデニングをしています。最近、うちの仕事を手伝えといわれて、エクステリア/外構工事の手伝いをさせられています。(しかたなしに!)

このブログの読者

読者になる
読者数:5人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック