外構ライフスタイル(食べる)

テーマ:外構工事関係(エクステリア)

エクステリア、外構工事のライフスタイルの食べる

庭で育てた野菜や果物を家族で味わったり友達を招いてにぎやかに

バーベキューを楽み、空の下で食べると美味しさ倍増になるガーデニング。

キッチンガーデンを作って野菜やハーブを育てて、収穫して、料理する。

自宅で食材を育てて食べる<フーデニング>がいま大変注目されている

と思います。庭の一角にハーブガーデンや菜園を作って、育てたものを

収穫して料理を楽しんだり、そんな暮らしはいかがでしょうか?

キッチンは室内のキッチンとは別に、庭先のテラスなどに炉やシンクを

設置すれば、ガーデンから収穫して洗って、料理して、食べるなど

全部をアウトドア感覚で楽しむことができます。家族、友達が集まって、

採れたての食材を青空の下でいただく、そんな幸せな時間を実現できれば

家に帰っても安らぐことができると思います。

ハーブにご用心ビックリマーク

ハーブは生命力の強い植物ですが、特にレモングラス、ローズマリーや

ミント系のハーブは根を広げて育つのが特長です。

他の植物といっしょに植える時は、根の成長を妨げないように気を

つけましょう。

※ハーブガーデンの設計ポイントは、なんとなく植えるのではなく、

地割して、庭として美しく整形し、アーチや中央の木などアクセントに。

おいしく食べて楽しい外構、エクステリアに!

外構工事、エクステリアのグロリア創建

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gloria/trackback/36624

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

エクステリア 外構工事トップ

いこけちゃん

ワンコ(シーズー)大好きです。日々、自宅の庭のガーデニングをしています。最近、うちの仕事を手伝えといわれて、エクステリア/外構工事の手伝いをさせられています。(しかたなしに!)

このブログの読者

読者になる
読者数:5人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック