冬になりましたね・・・
バラの準備が整いました♪
テーマ:ガーデニング
2015/04/09 20:54
バラの準備が整いました♪
寒肥、剪定、誘引がやっと完成です!
流石に雨の日と忙しい日は出来ないので
時間がかかり誘引をしている時には
芽が動いていて、
つるバラの芽を幾つダメにした事か・・・
今年の暖かさは秋田のバラを早めてます

出来た誘引の様子です!
ニュードーンとロココ

マダムエルストカルバ

ポールズヒマラヤンムスク

新雪とタグなし

ナイアガラフォール

一番苦労しました

他にもありますが省略!
ここまで出来ると後は待つばかりなので
一息出来ますね

ついでに今日のメインガーデンです!


そして花見つけた

ムスカリ

去年の蕾・・・

まだまだ茶色一色ですが植物は成長してます(笑)
コメント
-
2015/04/09 21:06雪も消えて ムスカリの花も出て そちらも春になりましたね。
剪定、誘引 ご苦労様でした。
高いとこの作業は大変ですけど ちゃんと応えてくれますからねえ。
シーズン 楽しみにしています。[Res]エムズパパ2015/04/10 19:00そうなんてすよ!バラはホントに応えてくれますよね(^^♪
特に誘引が納得できた仕上がりなので自己満足してます(^_^)
-
2015/04/10 09:10素晴らしい誘引ですね
ニュードーンのお見事な事!
建物の壁に誘引するにはワイヤーを止めなくてはいけないので躊躇してしまいます
手の届かないところは私では無理なので素人大工さんにお願いしているのですが年々脚立に昇るのも恐くなったと言ってます(>_<)
骨折でもしたら大変ですから無理も言えず。。。トホホ[Res]エムズパパ2015/04/10 19:06高い所の誘引はマジ怖いです!脚立では届かないので雪下ろしの為に屋根に登る梯子を使っています!もちろん抑えて貰ってますよ(^_^;)
例年気になってる植栽を思い切ってチェンジしてみました(^^♪
-
2015/04/10 09:44ほんと、見事な誘引ですね~。
あんな高いところまで脚立に登って誘引するのかと思ったら
想像しただけで足が震えます(汗)(@_@;)
その分、見せていただく方は圧巻なんですけどね(*^^)v
当社のバラたちは誘引する場所もなく、限られたスペースで
鉢植えで育てているので強剪定の極小サイズ。。。
「育ててもらえる場所でこんなにも環境が違うのか・・・」と
当社バラたちの嘆きが聞こえてきそうです(^_^;)[Res]エムズパパ2015/04/10 19:10脚立でも届かないので梯子を使ってます(^_^;)それでも無理な時は屋根に登ってますよ!
ニュードーンは元気一杯過ぎて枝数をかなり減らしました(^_^)
-
2015/04/10 10:06誘引お疲れ様でした。
ホント、つるバラの処理が終わるとホッとしますね。
まだまだ茶色ですが(笑)芽吹きで春を実感します。[Res]エムズパパ2015/04/10 19:18有難うございます(^_^)
仙台は桜が満開と聞きました!やはり春が例年より早いですね…。
日に日に植物が大きくなるのが嬉しい季節ですね(^_^)
-
2015/04/10 10:27ニュードーンの誘引、まさに圧巻。お見事ですね。
壁面に絵を描くような感じですね。
咲いたときの、感動はひとしおでしょう。
お客様の感嘆の声が聞こえてきそうです。[Res]エムズパパ2015/04/10 19:22有難うございます(^_^)
まさかこんなに大きく育ってくれるとは思いませんでした(^_^;)
それでも大分短くしたんですが…。
咲いたら報告します(^_^)
-
2015/04/11 10:13薔薇の選定は昨年暮れに済ませておいたので、それからは何もしていないです、剪定の時には、今までよりも短くしています、クレマチスがたくさんあるのでコラボしたくて。
薔薇は、急激に芽吹きはじめています。[Res]エムズパパ2015/04/13 19:19こちらは雪が多く冬季の間に枯れる枝もあるので雪解け後に剪定します・・・。
暖かくて確かに芽吹く速度が速いですね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/emuzu2/trackback/194286
http://blog.niwablo.jp/emuzu2/trackback/194286