(有)新光園の3代目、野瀬 陽です。
3代にわたり、お客様との長~いおつきあいをさせていただいております。お客様の家族構成、増改築、その他もろもろの環境の変化の中で起こる様々な「困った」を解決し、お客様の笑顔や感激の涙に支えられ、日々まい進しております。
お庭・外構・エクステリアのリフォームなら地域密着、確かな信用のガーデンスタジオ雅楽庭 (有)新光園におまかせください。
◆ガーデンスタジオ雅楽庭 (有)新光園のHPはコチラ◆
芝生の除草?
最近暑すぎるほどが続きます
この暑さでは樹木や草花もですね。
この季節乾燥したらたっぷりとお水をあげましょう
・・・・・・・・・・先週、T様から・・・・・・・・・・・・・
芝生(高麗芝)から雑草(スギナ)がたくさん
何とかなりませんか~との事でした。
このスギナは、雑草の中でもとってもやっかい
根が深く長い根で30センチぐらいあります。土質に
よっては、もっと長いかもしれません。ですから、
引っ張ってもプツと切れてしまいます。このスギナは
根が少しでも残っていると何度でも出てきます
そこで、お庭困ったお助け隊出動
もちろん、農薬管理指導士認定の有資格者が担当
薬害の恐れがありますので、知識のある業者にお願いしましょう。
そして、1週間後の今日・・・・・・・・・・・
何やら枯れている
スギナがきれいに、根から枯れています。しかも
芝生はきれいな緑色で元気・・・・・そうなんです
芝生に生えた雑草だけを枯らす除草剤です。
3種類の除草剤を調剤しているので、イネ科、キク科、マメ科、
オオバコ科などに効きます。また、当然のように
近くにはが植栽されているときは、草木にダメージを
与えない除草剤を調合します
あきらめていませんか芝生の中の雑草退治にお悩みの方はこちらまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お庭・エクステリア・ガーデニングのことなら
ガーデンスタジオ・雅楽庭までお問い合わせ下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/echigo/trackback/57373