これっていいかも!
残すところ9月もあとわずか・・・・・・とっても焦ります

年々早く感じるには、年のせい
気のせい

そしてまた今日もたくさんのお客様とお話できたことに感謝です
早速届きました
ディーズガーデンさんの新商品(ディーズアルファウッド)サンプル

只今、お客様のお庭工事にアルファウッドをプランニング中~
発売が待ち遠しい今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の新光園管理部隊
・・・・・・・・・・・まだまだ続く樹木剪定

たか~い所でもなんでも
やっちゃいます。

そして工事部隊は
・・・・・・・・・・・・・北区 M様邸お庭工事

エスビック・アクシアランバーのフロアー工事。

木目の凹凸も大きく、ナチュラルな感じ
明後日から植栽に入りますのでM様よろしくお願いいたします
元気~でしたか。
今朝早く
ぶっ飛ばし向った先は・・・・・・・
某大手建設会社北陸支店の安全衛生研修会参加のため久しぶりに金沢へ行ってきました。
なにも事故が無かった日々に改めて「安全
」の大切さを実感した一日でした
ぶっ飛ばしたせいか予定より早く金沢に到着。
それではと・・・・・・・早速タカショー北陸営業所で一服 
そして、なによりとってもキレイな北陸営業所3人姉妹

に逢えた事に感謝
ほんと仕事熱心なんですよね~
脱帽

新商品の モクプラボードや、ガーデンポットもしっかり展示されていました 
T 姉さん。今日突然お邪魔して
でした。
そして沢山サンプル頂いて
です。
それでは元気で


バイバイ。
つぶやき
今日も雨
あの暑さはどこへやら
今日はメタボ庭師は金沢へ出張です。
雨は降ってるし
、目の前をうろうろ
する
誰かさんもいないし、今日はいつもより落ち着いて
目の前の仕事に集中できそうです
ちょっと内緒のつぶやきでした
メタボ妻
秋ですね~
新潟のお米(コシヒカリ)も黄金色に色付き
いよいよ稲刈りが始まりました
今年は豊作らしいので美味しい
を沢山食べられそうです
猛暑のため、たまりにたまった植栽工事
年内急ピッチで植えまくらねば・・・・・・・・
昨日のY様邸植栽外構工事・・・・・・

植栽でとても大切な水極め・・・・・・・それは・・・・・・
樹木を植える際水の入った容器に根鉢ごと沈めます。

いつまで水に浸けておくか
・・・・・・・・・・・・
根鉢からブクブクと空気が出てくるので、出なくなるまで。
根鉢土壌の空隙が無くなり飽和状態になってから取り出します。
面倒でもこの作業をやっておくと活着率
です。
ポット物はそのまま水につけてブクブクが無くなったら取り出し植えるだけ
今日のお客様。
今日はとっても気持ちのいい秋晴れ
そしてこの季節には秋の虫。バッタや、コオロギ、スズムシなど夜になるとわが家では、心地よい音色で癒してくれます。
家の廊下にはアマガエルが不法侵入
そして靴の中にはオオカマキリ。
こんな日が続く今日この頃です
そこで今日もお庭工事・・・M様邸では、タカショーさんの千本格子と塗り壁工事


CBの中にブリーズブリックを組み込んでいきます
明日は形になるかな
S様邸のお庭工事。今日は自然土舗装下層路盤工事
S様邸の現場監督、いつも私たちから目を離しません

そうです僕が現場監督のミルクです。

明日もよろしくだワン










