独立タイプのテラス屋根
こんばんは
コンサルタントの大西です。
最近ぐっと厳しい寒さになりましたね。
みぞれの様な天気のときもあり、雪が降らないかヒヤヒヤです。
さて、今日はテラス屋根と目隠しをご検討のお客様と打合せがありました。
最近テラス屋根について多くなってきたご要望が「壁に打ち付けない」という事です。
今一般的なのは壁にビスを打ち付けて施工するタイプのものですが、建物にキズをつけずに施工できるテラス屋根もあります。
まだ商品数は少なめですが、アルミ色だけでなく木目調などデザイン重視の商品もあります。
テラス屋根というと建物にくっつけて施工するのが一般的ですが、庭の真ん中に置いてファニチャーを並べてみるのも面白いですね。
白い花が咲く植物
こんばんは
コンサルタントの大西です。
あっという間に師走です。
年末は時間が過ぎるのが早いですね。
さて、今日はお庭のお客様の色合わせに行って参りました。
植栽の提案もさせて頂いたのですが、お家の色もお庭のプランも白を主体にしたものでしたので、お花も白いものをお勧めさせて頂きました。
大西も個人的に白いお花が大好きなので、提案するのが楽しかったです。
一口に白いお花と言っても色々ありますが、いつ頃咲くのか、匂いはするのか、大きさはどれ位かなどなど、個性も様々だと思います。
これが植えたい!と初めから決めてみえる方もいらっしゃいますが、こんな感じの木が良いな~というご希望からご提案も勿論可能です。
シンボルツリーの落葉樹
こんばんは
コンサルタントの大西です。
大分寒くなりましたね…。
風邪を引いている人も周りに多くなってきました。
体調には気をつけないといけませんね…。
寒い時期はお花も少なくなりますが、来春がまた楽しみでもあります。
今度施工させて頂くお庭には真ん中にハナミズキを提案しました。
春から初夏位にお花が咲いて、それから葉が出てきます。
写真の花はピンクですが、白もあります。
洋風のお庭によく合います。
その他にも各店に色々な庭木を展示中です。
ご来店の際はぜひ四季の変化も楽しんで下さい。
オリーブの品種
こんばんは
コンサルタントの大西です。
今日は予報では雨になっていましたが、よく晴れました。
植栽工事が入っていたので、お天気が良くてよかったです。
さて、今日はオリーブとギンバイカを植えさせていただいた現場に伺いました。
最初からH2.5のオリーブをご希望との事で、将来的にはもう1本増やして結実させたいとの事でした。
オリーブといえば常緑のシンボルツリーとしては人気の木ですが、本当に沢山の品種があります。
※写真は旧三好店のオリーブです(今はリニューアルで配置が変わりました)
葉の形も素敵で実もなりますが、1品種だけでは実のなりが悪い様です。
実をならせたい、という事であればぜひ異品種を混ぜて植えて下さい。
所で実のなる木というと、鳥が集まってくるのでは…と心配される方も多いですが、オリーブの実はおいしくないせいかほとんど取られない様です。
人間は塩漬けにしたりピクルスにしたりして美味しくいただけます。
お庭でとれたオリーブでピクルス作りなんて、おしゃれですね。
ガーデンファニチャーを出して、お庭の収穫をそこで頂くなんて事が出来たら素敵です。
お庭のメンテナンスで追われるより、お庭を活かせるとライフスタイルも変わってくるのではないでしょうか。
LIXILショールーム相談会
こんばんは
コンサルタントの大西です。
今日はLIXILショールームにて相談会を開催しました。
土日両日とも大盛況で、本当に沢山のお客様にご来場頂きました。
誠にありがとうございました。
さて、今日は改築外構のご契約を一件頂きました。
インポートのデザインポストに奥様が一目惚れされてのご来店でした。
植栽スペースが出来るのでそちらも楽しみにして頂いている様で、ぜひとも素敵な雰囲気に仕上げたいと思います。
お話をお伺いすると色々植えたい植物もあるとの事で、完成後もどんな感じになっていくのか楽しみな現場です。
S様、ありがとうございました。またご連絡させて頂きます。
余談ですが、三好店に植えられていたのに大西がずっと名前を知らない植栽がありました。
大西が来る前から植えられているので確かな名前は分かりませんが、今日お客様に聞かれたので調べてみました。
皆さんは何の木かご存知でしょうか。
調べてみたところ、おそらくそれだろうというものがわかりました。
答えはまたのお楽しみという事で…。
植栽工事とお庭工事
こんばんは
コンサルタントの大西です。
今日は植栽工事のご契約を頂きました
K様、ありがとうございます
オリーブの実がなる日が楽しみですね
夕方はお庭の目隠しをお考えのお客様の現地調査に伺いました。
素敵な白いお家に合うお庭をご提案させていただければと思います。
今日はあいにくの雨でしたが、明日も予報だと少し降りそうですね。
急に寒くなったので、風邪を引かないように気をつけたい所です。
最近大西は朝の通勤途中で温かいお茶を飲みながら運転しています。
身体も温まってほっこりした気分になるのでオススメです。
朝からガーデンルームでお茶なんていうのもお洒落ですね。
朝は冷えますがガーデンルーム内は閉め切っておくと意外と暖かかったりします。
ガーデンルームは3店舗全てに展示中ですので、気になっている方は良かったら覗きに来てみて下さい。
海外みたいなお庭
こんばんは
コンサルタントの大西です。
先週ガーデニングワールドカップの写真を紹介しますといいつつ、今日はなんと画像データを忘れてきました…。
楽しみにされていた方がみえたらすみません…(いないかも知れませんが…)
代わりといっては何なのですが、昨年の写真があったのでご紹介したいと思います。
まるで海外の雑誌に出てきそうな感じですね。
海外のデザイナーさんだからという事もあるかもしれませんが…。
中まで入れないのが残念ではありますが、植栽なんかもとっても参考になります。
余談ですが、今年は昨年より良いカメラを持って行ったので、昨年より綺麗に撮れたと思います。
カメラ本体のよさもありますが、設定もいろいろ教えてもらってなかなか面白かったです。
という訳で、来週こそは今年行ったガーデニングワールドカップの写真を貼りたいと思います。
お楽しみに…。