外構の色あわせ
名東店の大西です。
最近だんだん暑くなってきましたね。
今日は6月から始まる外構の現場の色合わせに行ってきました。
お客様と色を決める際、やっぱりこれかな~、と指さしたものが同じだったりすると、ちょっと嬉しくなります。
近い感性でプランを見ていただいているのだなと思うと、完成度が上がりそうな気がします。
大西からご提案させていただいたもの、お客様のご希望が最初からほぼ決まっていたものとありますが、格好良くなりそうで今から楽しみです。
特に自然石や植栽も沢山入りますので、門周りの見栄えが良くなる事間違いなしです。
表札も特注品を使うので、出来上がりが楽しみです。
ありきたりなものではないプランが良い、という方が本当に増えたと思います。
それに合わせて年々いろいろな商品もプランも出てきます。
こんなものはきっと無いだろうな~、と思っている方も、まずはお気軽にご相談ください。
洋風の手すり
こんばんは
名東店の大西です。
今日は外構の現場まわり、お庭の現調、改築のプレゼンをしました。
という訳で、プレゼン用に作った大西の力作の洋風手すりの画像を貼り付けておきたいと思います。
大体の方が「見たことがある」と感じられるだろう手すりですが、なかなか一般住宅に付けられているのは見かけない様な気もします。
プランに取り入れてみましたが、存在感抜群ですね。
こんな感じの手すりが欲しい、というご要望だったので、イメージにより近づけられる様、張り切ってCADのオブジェクトを作成しました。
結果喜んで頂けた様で、嬉しい限りです。
ご予算や条件など諸々あるかとは思いますが、プランを見て喜んで頂けると本当に嬉しいです。
週末という事もあり、本日も各店多数のご来店を頂けた様です。
土日は打合せで混み合うこともありますので、ご来店の際はお気軽にご予約を頂ければと思います。
相談会、そして美味しい晩ごはん
こんばんは
名東店の大西です。
今日はLIXILショールームで相談会開催1日目でした。
ご来場いただきました皆様、有難うございました。
チラシをご覧になってまだご来場されていない方は是非お気軽にお越し下さい。
素敵なプレゼントも諸々ご用意しております。
さて、今日はとてもありがたい差し入れを頂いてしまいました。
お客様からの差し入れです。
大西が今日は遅くまで残業しそうですよ~なんて弱音を漏らすもので、お夜食を頂いてしまいました。
S様、ありがとうございます。
大西はいつもお話する度癒されております…。
是非素敵な外構を作らせて頂きたいと思います。
まだまだ着工前ですが、可愛いクマさんが飾られるのも楽しみです。
明日もまたLIXILショールーム相談会を開催中です。
皆様のご来場をお待ちしております。
人工木と天然木
こんばんは
名東店の大西です。
今日は週末ということもあって、沢山のお客様にご来店いただきました。
事前にご予約を頂けるとお待たせせずに対応が出来ますので、週末にご来店の際は是非ご予約下さい。
さて、今日はウッドデッキのご相談が立て続けにありました。
新築外構のプランもご依頼が多いですが、やはり春になるとお庭のご依頼が増える様な気がします。
ウッドデッキをお考えのお客様からよく頂くのが、「人工木と天然木、どちらが良いですか?」というご質問です。
それぞれ一長一短ありますので、お客様のニーズに合ったものをお選び頂くのが良いと思います。
レッドシダーのイメージが強いのか、「天然木は腐るでしょ?」というのも良く頂くお声ですが、現在お取り扱いをしている材では耐久性が20年位~のものが主流です。
まずはお気軽にご相談下さい。
この週末は良いお天気でお花見日和になりました。
見頃の間に是非行きたいです…。
お庭を贅沢空間に
こんばんは
名東店の大西です。
日中は本当に暖かくなりましたね。
モクレンが満開になったかと思えば早速ちり始めで、桜のつぼみが膨らんできました。
お花見に行くのが楽しみですが、今年こそ良い時期を狙って行きたいです。
さて、今週末は新規のお客様の打合せが多かったです。
暖かくなったせいかお庭のご相談もちらほら増えてきた様に思います。
お庭に出るにも丁度良い季節ですね。
良いお天気の日は春のにおいがしてきました。
シェードやパラソルでも広げて、ガーデン用のリクライニングチェアにのんびり身を沈めたりしたら、とても贅沢な時間が過ごせそうです。
お庭が適度に目隠しされてプライベート性が保たれていれば尚良いですね。
土のままのお庭をどうしようかとお考えの方も、具体的な希望が煮詰まっている方も、お気軽にご相談下さい。
ガラス角柱の素敵な外構
こんばんは
名東店の大西です。
今日は写真を撮りに行きたくて仕方なかった現場へ漸く行けました。
ミサワホームで建てられたご新築の外構です。
素敵に仕上がって、お知り合いの方々にも好評を頂いている様です。
喜んで頂けて嬉しい限りです
3階建ての建物なので背の高いフレームを使い、建物に合う高さを出しました。
更にフレームの下にはガラス角柱、ingotが入っています。
勿論、夜になると綺麗に輝きますよ
夜景を撮るのも愉しみです…
植栽は大西の好きなソヨゴをオススメしました。
日陰気味でもよく育ちますし、雌株なら可愛い赤い実がなります。
実は門柱裏や駐車場奥には、お客様がお花を着々と増やしてくださっています。
完成後も手を掛けていただけるのはとても嬉しいですね。
色々なこだわりポイントがありますので、早くウェブサイトにアップしたいと思います。
お庭もとっても素敵なので、是非ご紹介したいと思います。
N様、ありがとうございました
あっという間の1年
こんばんは
名東店の大西です。
今日は一日予定の詰まった一日でした。
昨年から打合せを続けていたお客様のご契約を頂きまして、とても嬉しい限りです。
お客様と沢山話し合って出来上がった、まさにお客様と作り上げたプランです。
出来上がるのがたのしみです。
S様、宜しくお願い致します。
また、先月完成した新築外構の現場にも伺いました。
こちらもとても喜んで頂けていて、伺う度にやる気を頂いて帰ってきます。
N様、いつもありがとうございます。
また目隠しフェンス工事にうかがわせて頂きます。
さて、今日は震災からちょうど1年という事で、移動の車中でもラジオで震災の話題が沢山挙がっておりました。
大西は当時中川店にいたのですが、スタッフ全員で屋外に出て、いつもとは違う揺れに不安を抱えながら治まるのを待った覚えがあります。
あっという間の1年でした。
ニュースで流れる映像はとても現実とは受け取れず、自分の身の回りでは生活に深刻な影響がある様にも思われず、とても不思議な気持だった様な気がします。
募金くらいしか出来なかった大西ですが、被災地の方へ直接ではなくとも、身近な相手から、人の役に立つ事をする事が出来ればと思います。