イチゴノキ

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

1週間ぶり、ちょっとお久しぶりなカサバです

最近、リンゴをお取り寄せしました。そのリンゴは「国光」、ちょっと珍しいリンゴが食べたいと思い、取り寄せたのですが、

美味しい!!!!

初めてなのに、なぜか懐かしい味がしました。

さっぱりで、固めが好きな方にオススメです

 

リンゴといえば、中川店のヒメリンゴですが、シーズンは終わり、

今はイチゴノキがベストシーズンを迎えています

他の樹が落葉していく中、可愛らしいお花を咲かせています

そして、開花と同時期に、実をつけてくれます。

 

庭が寂しくなるこの季節におすすめですよ

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

今日は三好店!!

テーマ:コンサルタントの冨田です

こんばんは。冨田です(タイトルなし) の画像

本日もお疲れ様でした。

いやあ本当に寒い・・・寒い・・・寒い。

 

本日は、

終日内勤にて

御見積・プランニングをしておりました。

のどかな三好店の小窓から見える景色から

不思議と色々案が沸いて出てきたんですよ!!

 

まだ紙面に手書き状態ですが、

明日CADに立ち上げたいと思います。

黄葉

テーマ:コンサルタントの新谷です

こんにちは

 

中川店 新谷です

 

 

朝方は曇ってましたが、昼からはいいお天気ですね

 

今日は稲沢市の年明けに着工する新築外構現場の

 

再確認に行ってきました

 

その後、昭和区の現場にメーカーさんとともに

 

現調に伺ったのですが、その稲沢から昭和区までの

 

途中であんまり黄色が鮮やかだったので

 

 

イチョウは現存する最古の種子植物で『生きた化石』

 

と呼ばれる生物のひとつです

 

 

恐竜の時代から、変わらないスタイル(?)を

 

貫いてきたわけです

 

 

カッコイイですね~

 

 

そして美味しいですね~

 

 

ボクは茶碗蒸しに入った銀杏が一番好きです

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

フォレストセッツ

テーマ:アシスタントの加藤です

おはようございます カトウです

朝のうちに雨はあがりましたね!

 

さて、本日は140角の自然石

のご紹介です

 

アースカラーで色々なテイストに合いますグッド

1現場で何色もの色を混ぜて使っているように

見えますが、色むらのある石なので、1色でこれだけの

ーバリーショがありますパレット

 

自然石なので、濡れている時と乾いている時とで

色の雰囲気や質感も違って見えます目
 


敷き詰めるのも良いですが、

階段や花壇の“縁取り”に使うのもオススメですハート2

 

自然石を使用した施工例はこちらから

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/12      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
84位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
50位 / 661人中 up
日記・ブログ