テッポウムシ

テーマ:コンサルタントの佐藤です

こんばんは。

佐藤です。

相変わらず絵文字や写真が添付できない

さびしいブロクで申し訳御座いません、、、

なにやらインターネットの設定がどうやら、、、

、、、

本当はアップしたい現場写真もたくさんあるのですが、

アップできないのが非常に残念で仕方ないです。

、、、

季節は梅雨っぽくなってきましたね。

天気予報もとりあえず曇りにして降水確率50%くらいにしておけば

なんとかなるだろう的な予報が続いております、、、

私共にとってはこれが非常に困るわけで、、、

 

昨日、先日工事が完了した御客様から、この間の強風で

木の枝が根元から折れたと連絡があり、ちょっとおかしいなと思い

見にうかがったら、、、

、、、やっぱり予想が的中しました、、、

、、、

テッポウムシでした、、、

ヤマボウシさんの株元に穴を空けて侵入しておりました。、、、

キンチョールZ してやりました、、、

皆さんも、この季節は虫が活発に動きますので、

水やりついでに、よく樹木を観察してくださいね。

庭ブロ+(プラス)はこちら

アンティークの雰囲気

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山崎です

 

今日の写真は、私のお気に入りの石畳と、人気のかわいい物置 カンナです

石畳のごつごつ感がアンティークの雰囲気を出してくれています

 

平たい自然石貼りでは出ない重厚感も、この石畳の特徴です

 

それもそのはず、こちらは、昔ヨーロッパで実際に使われていたものなんです

時代を経てきた素材が自分のお庭、外構に使えるなんてロマンチックですね

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

お庭のプラン

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

ちょっとお久しぶりです、カサバです

夜の7時ですが、まだまだ明るいですね・・・夏が来たなって感じです


最近、お庭のプランを作るようになってきたので、

ガーデンや外構の本をいろいろ読みます(眺めます)


先日行ってきた、タカショーさんの研修の帰りに

ぶらりと立ち寄った、ガーデンセンターでも

洋書がたくさん置いてあったので、

実際に見て買えるなんて!!

と、吟味して3冊買ってきました

もちろん英語は読めませんが、

ガーデニングに言葉の壁は、ない!

・・・と思うので、

しっかり写真を見て、いろいろ勉強しようと思います


まだまだデザインの幅が狭いので、

多くの作品を見て、より良いプランを作っていきたいです

施工例

テーマ:NEWデザイナーの柴田です

今日はお客様に見ていただく施工例をファイルに綴っていました(^^)

内容を作ったのは私じゃないのですが…

かっこいい施工写真がたくさん掲載してあるので店舗にいらっしゃる方は要チェックです

HPの施工写真も本当に沢山あってタイプ別にも分かれているので見やすいかと思います♪

私は今日その施工例ファイルの帯を作成している最中です!!!

こちらも負けずとかっこいいもの作れる様試行錯誤中なので出来上がったらこちらも見ていただけたら嬉しいです(∵)

素材を探している最中もたくさん施工例や植物を撮った写真があってどれも絵になり使いたいものばかりです

ちなみに写真は三好店ですがやっぱり青空が綺麗な日の写真は綺麗です!

 

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
76位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
50位 / 661人中 down
日記・ブログ