オリーブが映える、地中海を意識した建物

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山崎です

 

今日は日曜日ということで、打ち合わせのお客様が多数いらっしゃいました

私が図面を担当させて頂いているお客様のご来店され、

お話させていただくこともできて嬉しい一日でした

 

そんな今日は細かい図面修正や、先日から頭を悩ませている図面などをやっていました

 

最近はリゾートを意識した外構やお庭をお考えのお客様が多く、

私も頭のなかに資料を増やしたいので、いろんな場所に積極的に出掛けようと考えています

写真は、日本のある大人気施設です

この写真をみてどこかわかる方がいれば、まさに○○○通です

オリーブが映える、地中海を意識した建物が連なっている場所ですよ~

分かりますか???

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

ウッドデッキ

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

 こんばんは

お腹が減ってくるとお家に帰りたくなる、カサバです

やっぱり、腹が減っては戦は出来ぬ ですね


今日は、デッキをご希望のお客様と打ち合わせがありました。

昨今、ローメンテ、ローコストという面から

人工木の人気が高いですが、

その方は自然木が良いという、

私にとっては何だか嬉しいご希望でした

ウッドデッキの自然木と言えば、

ハードウッド、エコアコールウッド、レッドシダー

などなどありますが、

耐久年数はハードウッドが一番長いです

その後にエコアコール、レッドシダーと続きます


それぞれ長所短所があるので、

ウッドデッキをお考えの方、

状況や好みなど、いろんな条件から

じっくり選ばれるのが良いと思います

ストーンデッキ

テーマ:アシスタントの加藤です

こんばんは カトウです
 

今日は週末ということもあり、ご家族で

打合せにお越しいただきましたお茶

本日はありがとうございましたペコペコ

 

さて、写真は、大判の石を使った

ストーンデッキです

春におしゃ楽さんにお邪魔したときのものですが、

かなりの存在感があります


自然石の天端を下地からはみ出す感じにして、

少し浮いてるように見える仕上げが

お洒落ですハート2


石の個性がよりはっきりするような気がします

メダカ生まれました。

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

名東店大西です。

 

今日はお天気が悪くなるという予報もありましたが、暑すぎず、寒すぎずのなかなか良い天候でした。

名東店ではそろそろ蚊が出始めていますが、今日池を覗いてみたらメダカも生まれていました。

いつのまに卵が生まれていたものか、すごく小さなメダカが沢山います。

早速写真を撮ろうと思いましたが…思いのほか難しいですね…。

メダカが動くのでコンパクトカメラだとメダカがぼんやりしてしまいます。

 

お庭に植物があると癒されますが、メダカや小鳥などの生き物がいるとまた雰囲気が違う様な気がします。

池のあるお家は少ないと思いますが、水鉢などで蓮と一緒に育ててみるのも良さそうですね。

 

 

今日は改築のお客様と新築外構のお客様の打合せがありました。

お客様によってご要望は様々ですが、提案を喜んで頂けるととても嬉しいです。

喜んで頂けるプランを沢山作っていきたいですね…。

 

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
70位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
45位 / 661人中 up
日記・ブログ