GARDEN STYLE vol.3発売開始!!!

テーマ:コンサルタント&代表の大村です

みなさんこんばんは

 

昔の担当者K氏 ↑ 

 

 

 

あなたの

・・・

あれ、息子・・・

 

 

 

 

大村です。。。

 

今日は少し宣伝を・・・

 

GARDEN STYLE vol.3
が7/28に全国書店にて発売開始!!!

我らが庭Style会専用雑誌になっています

もちろん弊社施工例も満載、

そして会社紹介も掲載されていますヨ!!!

みなさん買ってネぇ。。。 

 

 

そして、8/2に発売予定の

手間いらずのらくちんガーデン
    成功実例集

 

こちらは時間の関係上施工例は掲載されていませんが

広告欄に大きく弊社の紹介がのってます!!!

見てね~~~!!!

 

see you 

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

シンプルな外構にアクセント

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山崎です

 

今日は春日井市の改築外構プランと、

細かい事務仕事をしていました

 

今回プランで使用したのが写真の

タカショー ロングポット アレグロ です

 

シンプルな外構に一味アクセントを入れたいときや、

 

人の目線を集めたいところに使っています

 

写真は弊社施工例ですよ~

おしゃれに仕上がっていますね

 

詳しく見たい方はこちらをご覧下さいね

 

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

お庭で花火

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日は豊田市でおいでんまつりがあるみたいですね。

花火の音が聞こえてきます。

三好池だったかのお祭りでは三好店から花火を見られたりもします。

 

お祭りの会場で見るのも良いですが、お庭から花火が見られるならのんびりと見られてなかなか良い感じです。

今は展示してありませんが、LOCAのスイングベンチが置いてあったときなんかは仕事が終わった後のんびり揺られながら見たりしていました(笑)

花火の見られる場所にお家が立っている方は是非リラックスできるファニチャーを用意しておくのがオススメです。

更にライティングや植栽でお庭がおしゃれに演出されていると尚良いです。

最高の花火鑑賞になること間違いなしです。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

ライトアップ

テーマ:アシスタントの加藤です

こんばんは 名東店のカトウです

今日は雨の予報もありましたが、

結局降らなかったですね・・・


さて、震災以降イルミネーションも自粛傾向に

ありますが、昨日の帰りにテレビ塔がきれいに

ライトアップされていたので、撮ってきましたデジカメ

(そういえば、アナログ放送は終了しましたね・・・)


最近は、LED照明も普及してきていて、

少ない電力で結構明るく演出できるように

なってきていますし、表札植栽に照明を

当てるだけでも随分雰囲気がよくなりますひらめいた

 

そういえば、7月も今日で終わりですね!

というわけで、これから明日の会議資料に

とりかかろうと思いますウインク(女の子)

眠る木

 
こんにちは

 

昨日帰ろうとしたら会社の入り口近くにある

 

「ねむの木」の葉が閉じていました。

 

名前の通り夜になると眠るみたいです。

 

朝、若干閉じたままの寝坊な葉もいましたが

 

家の中にこんな植栽があったら毎日見るのが楽しみになりますね

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
69位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
44位 / 661人中 up
日記・ブログ